人気な車種のカスタム事例
青パルのマイガレージ
青パルさんのマイカー
青パルさんの投稿事例
久しぶりにエンジンかけようと思ってキー捻ったらセルは勢いよく回るのに全然始動しない😣って気づいたのが半年前(笑)燃料ポンプが怪しいと思いながらも金欠で放置...
- thumb_up 62
- comment 2
先日、走行中に路面の継ぎ目で跳ねたと同時にエンジン停止🚚初めての赤いチェックランプ点灯しました😮すぐにディーラーで点検してください❗️って意味なんだけどだ...
- thumb_up 60
- comment 0
5万キロごとに実施しているデュオニックのオイル交換に三菱フソウに行ってきました🚚一年で走る距離なので年に一回の出費です😅高いけど今年中にやらないと経費で落...
- thumb_up 14
- comment 0
シートを交換しました😀今までのシートの画像。僕で2オーナー目のXJ、最初のオーナーは友人のお父さんです。新車で買ったものの足がまともに届かずアンコ抜き。そ...
- thumb_up 53
- comment 3
ユーザー車検に行ってきました😀今回もいつものように「初めてなんです~😅」と嘘ついて初心者マーク借りましたw偶然にも前の車が自分の軽トラと同じDA62Tでし...
- thumb_up 68
- comment 2
3日前に仕事で南アルプス市に行ってきました😀その時はまだ富士山に雪が無かったのですが今日のニュースで初冠雪と言ってました。たぶん有名な山(笑)道の駅しらね...
- thumb_up 49
- comment 2
養老渓谷に仕事で行ってきました😀養老渓谷入口の道の駅です。ツーリングを歓迎してる感じです😊道の駅にはバーベキューができる場所と車中泊ができる場所(要予約)...
- thumb_up 56
- comment 0
ドライブシャフトブーツが切れていたので交換しました😀分割式と迷ったけどシャフト外したほうが古いグリスも綺麗にできるし値段も安いので普通のブーツにしました。...
- thumb_up 56
- comment 2
ラジエーターサブタンク交換しました。タンクが上下分割で成型したものを貼り合わせて作ってあるらしく経年劣化で貼り合わせたところから漏れるそうです。隙間が小さ...
- thumb_up 50
- comment 2
エブリィの車検前整備をしました。1年前にオイルシールを交換しましたがデスビのオイル漏れが再発😭今回は内部からだったのでリビルトと交換しました。デスビの固定...
- thumb_up 67
- comment 4
夏休みの工作😀仕事で出た廃材を2本重ねて切って🪚タイヤのスロープ作りました❗️底には滑り止めのゴム付けて。12センチ上がったのでジャッキ掛けと下回りの整備...
- thumb_up 44
- comment 5
バッテリーを交換しました。前回と同じメーカーです。前回の交換から1年6ヶ月、ちょっと寿命短い気がします😔インジケータは緑色70パーセント以上でセル始動2回...
- thumb_up 43
- comment 2
チェックランプ点灯😅DPFの強制再生が終了前で止まります。自己診断モードのコードはエキゾーストソレノイドバルブもしくはその配線不良です。以前乗っていたエル...
- thumb_up 48
- comment 0
エンジン切ってシガーソケットからスマホ充電してたらバッテリー上げちゃいました😰普段エンジンかける前の電圧が12.2Vくらいだったので油断してました😰もしも...
- thumb_up 58
- comment 0
オルタネータに続いてセルが逝ってしまいました😭足の悪い母親を病院に連れていくための車なのですが前日なんかセルの回りが重いな~と感じたもののオルタもバッテリ...
- thumb_up 68
- comment 0
ユーザー車検に行ってきました😀15インチを純正12インチにしてウッドステアリングも純正にブーツが切れていたので交換左のブーツは交換する新品ブレーキオイル交...
- thumb_up 65
- comment 2
燃料ポンプ交換でタンクを下ろしたらマフラーに穴あきを発見😅車検のために新品注文しました。前と後の2分割で両方で8万円くらい😥穴があいてたのは後だったのです...
- thumb_up 58
- comment 0
セルは回るのにエンジンかからず😥プラグも湿らず、プラグ穴からキャブクリーナーを吹くと数秒だけエンジンがかかるので燃料ポンプの交換をしました。タンクを降ろし...
- thumb_up 59
- comment 0
オイル交換とエレメントとPCVフィルターの交換をしました😀オイルは灰が発生しない唯一のオイル出光のアッシュフリーです。純正20リットルが¥12000前後な...
- thumb_up 57
- comment 0
燃料フィルターの交換をしました。ロングノーズプライヤーでカプラーと本体を固定しているクリップを外してからのほうがハーネスとカプラーを分離しやすいです。やみ...
- thumb_up 50
- comment 2
先日バイクの名義変更で陸自に行ったときに「社外シートに変更している場合適合証明書の掲示をお願いする場合があります。」の貼り紙を見つけました😱自分のレカロは...
- thumb_up 59
- comment 0
以前からアイドリングでカラカラ音が出ていたのですが最近は走行中にも音が出始めたのでベルトテンショナー&アイドラープーリーの交換をしました😀そのままでは全然...
- thumb_up 48
- comment 2
先日我が家にやってきたVMAX、キャリイの荷台に乗せるのはウインチで上がったけど降ろすのが怖かったのでパワーゲートに載せるパレットをコンパネで作りました😀...
- thumb_up 38
- comment 2
我が家に新しいバイクが嫁いで来ました😀既にカスタムした同じバイクを所有してますがヤマハのV-MAXです。新車で買って34年、その内ノーマルだったのはわずか...
- thumb_up 60
- comment 5
パワステオイルを交換しました。メーカーの交換推奨は30000キロだけど60000キロは走っちゃった(笑)注射器で抜いてみるとそんなに汚れてる感じがしません...
- thumb_up 58
- comment 2
リビルトオルタネータが届いたので交換しました❗️ばらすついでにタイミングベルト、テンショナー、クランクシール、カムシール、カムカバーパッキンも交換しました...
- thumb_up 69
- comment 2
60万キロ乗ったエルフから今年買い換えたキャンターです😀10万キロ走行の中古を新規に幌を作ってもらって160万で購入しました。
- thumb_up 47
- comment 2
先日止まってしまったエブリイのバッテリー交換をしましたがオルタネータの故障を疑い電圧計を着けました。2つで¥1300くらいです。バッテリー側と車内配線の電...
- thumb_up 65
- comment 4
バッテリー交換しました。先日、バッテリーランプが一瞬だけ点灯する事があって「もしかしてオルタネータ?😱」ってビビリながら走ってたらカーナビが電源落ちてカー...
- thumb_up 70
- comment 0
エアクリーナーを交換しました。中古で買った時に点検して綺麗だったのでずっと交換を忘れたまま3万キロ走ってしまいました😥新しいフィルターが届いて気づいたのが...
- thumb_up 73
- comment 4
久しぶりに乗ろうと思ったら始動不可😥乗るのは諦めてキャブレターの点検しました。フロート室を開けると粘り気のある緑色の液体が出てきました(汗)以前、V-MA...
- thumb_up 62
- comment 1