GTOの2500円ドレスアップ大作戦・廃材利用で、実質0円!・なかなかの見栄え・ケチケチ大作戦だ!・リトラの日に関するカスタム事例
2021年09月08日 18時29分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「2500円のドレスアップ大作戦!😃その3」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😃、リトラの日おめでとう🎊」
嬢「なんとか二回目ワクチン接種の副反応を克服したもどきさんです😊。」
も「はい。昨日はしんどかったですが、もう大丈夫です🙆♂️。」
嬢「では、GTOプレート2500円ドレスアップ作戦の続きを行きましょう😤。」
も「はい。なかなかいい感じで装着されておりますねヾ(๑╹◡╹)ノ"!」
嬢「うーん🧐、まあまあ良いんだけど、ちょっと殺風景ねえ。寅松総統号のようにカッコよくならないの?🤔」
も「難しいテーマですね😱。何故なら今回はお金をこれ以上かけずにドレスアップする作戦なのです。しかし、もどきにはメルカリで買う前から秘策があるのです😏。」
嬢「秘策?🤔」
も「実は、3号(キューブキュービック)のドアには開閉の際、少し位ぶつけても問題ないよう、白いドアモールを装着しているのですが、それが余っているのです🤔。」
嬢「ふんふん🤔」
も「↑その余りのドアモールで、GTOプレートの周囲を装飾なのです😃。」
嬢「なんということでしょう😳。素晴らしい廃材利用!もどきのケチケチ根性炸裂だわ😱。でもかなり見栄えが良くなったわね。まるで額縁🖼のようだわ😅。」
も「特に角の部分に注目してください😃。モールを斜めにカットしてそれを合わせることでエッジの処理をしております😤。」
嬢「もはや職人芸ね😅。」
も「しかも、プレートの長年の経年劣化なのか保存状態の影響なのか💦…」
も「どちらのプレートも向かって右側がやや変色というか、黄ばんでいるのです。メラニンスポンジで擦ることでかなり改善しましたが、縁の方にいくほど黄ばみが強いので、黄ばみをモールで覆い隠すという目的もあります😤。」
嬢「ドレスアップと黄ばみ隠しで一石二鳥( ゚д゚)いや廃材利用だから一石三鳥だわ🦅!とことんやる男、もどき56歳!😳」
も「仮付けするとこんな感じです😊。フックの先端も味気ないので、何処にでもあるS字フックの先端保護用キャップを被せ、瞬間接着剤で固定しました😤。これも廃材利用なので0円です😤。」
嬢「おおおー😲!」
も「しかもこのキャップは穴より大きいので、いつのまにかフックを落としてしまった😱!などという心配もありません。完全にプレートとフックの一体化なのです😤。」
嬢「なるほど😳!これならオフ会、ミーティングで装着しても、まずまずの見栄えだし、会場でフックを落として探すことも無さそうだわ😃。」
嬢「フロントはこれでよろしいでしょう😤!満足です。でもリアの『エメロード』はどうするんですか( ゚д゚)!確かに懐かしいけど、これではダメ🙅♀️です。あたしゃエメロードじゃありませんよ!💢( *`ω´)。」
も「ふっ😏。次回をお楽しみに!」
ケチケチ大作戦でフロント部完成!
でもリアのエメロードはどうするの?
次回も必見です。