ハイゼットトラックのホーン取付・ドアロック連動ドアミラー化へ🙋・異常気象の大雨には気を付けて🤚に関するカスタム事例
2022年07月19日 23時09分
7th SKYLINE R31の記念すべき日にpickup頂き有難うございました🙇 沢山のいいね👍️コメント有難うございました🤗 2023.7.31 フォローに付いては、基本一言コメントを頂いた方にさせて頂いてます🙏
CTの皆さん、こんばんは😊🤚
お疲れ様です🙇
またまた、ハイゼット君の登場です😅
今回はチョットおめかしを😅
まずは、フロントバンパーを取り外し
これを交換します🤚
ハイゼットのホーンの配線は、シングルなので、配線を作る所から😅
はい、こんな感じで取り付けましたぁ👍
と、いきがってましたが、バンパーを付けようとすると当たるんですね〜😭
で、最終的には、左右の空きスペースにばらす事になりましたぁ🤣
また、バンパーを外したついでに
フォグランプを交換しようと外すと😣
おや❓今まで見た形状と違う😳
家に有る球ではダメでした🤔
と言う事で今回は辞めました😔
続いては、ドアミラーのチョットした改造を😅
まずインナーパネルを外し
配線を繋ぎこみ
パワーウィンドウスイッチBOX内にコントローラを忍ばせて🤚
ハイ出来上がり🤗
ハイ、リモコンキーと連動化の完成です😅
純正オプションには無い装備で、
バカでかいドアミラーがリモコンと連動で施錠忘れ防止に😍
目で見る管理が出来てこれは正解ですね👏
話は変わり、本日のお昼前の状況です😱
うちの仕事場の駐車場がご覧の通り排水が追い付かず凄い水溜りが出来ました💦
ここに停めていた人は、ズボンをめくって裸足で車まで行き車の救出をしてましたぁ😱
また、この雨は1時間での降水量が90mmと記録的短期間大雨情報が発令され、緊急アラートも事務所内で鳴り響いていましたぁ😣
ホント滝のような凄い雨☔でした
滋賀県以外の他の地域も大雨の所が有りますが、皆さん大丈夫でしょうか🤔
無理をならさず落ち着いた行動をして下さいませ🙇
今回も長々とお付き合い有難うございました🙇
ご安全に🤚