もりもっさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|もりもっさんがオーナーの車一覧
もりもっのプロフィール画像

もりもっのマイガレージ

電気工事店勤務

もりもっさんのマイカー

もりもっさんの投稿事例

スカイライン

スカイライン

サンマルの日やー!初めて気が付いた気がする!😂早く復活させねば。💦これも30でも良いですかね?後期型S31ですが、、、

  • thumb_up 114
  • comment 5
2025/06/30 19:53
フェアレディZ

フェアレディZ

車検対応(車高長のみで対応)する為に、ショートショックをやめたらサスが遊んで、バイーン!とかギコギコ言うので、ヘルパースプリング採用。純正ゴムマウントから...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2025/06/30 11:01
フェアレディZ

フェアレディZ

丹後半島伊根に行った時の舟屋をバックに。📷過去画像ですが、、、💦

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/06/28 17:08
フェアレディZ

フェアレディZ

日曜日大阪方面へドライブ。10時30分頃、万博の入場待ち5000人程を横目に泉佐野まで。エアコン必須ですわ。💦夏バテ予防に高級国産鰻を御馳走になりました。...

  • thumb_up 143
  • comment 14
2025/06/24 17:42
フェアレディZ

フェアレディZ

ショックが届きました。オークションで買おうか迷いましたが、また漏れると嫌なのでここは新品で。ケース長約400mm嵩上げ無しで行けると思います。いい感じ。5...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/06/21 19:20
フェアレディZ

フェアレディZ

あっつ!注文したショックが届いたので、分解。交換作業。またやらかした!じぇんじぇん使えまへん!😩S30/S31リアという事で買ったけど、長過ぎる。車高長作...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/06/18 17:45
フェアレディZ

フェアレディZ

日曜日。孫とサビキに行って帰って来たらお漏らし発見💡😱ブレーキ油?車検の用意せなあかんのに。😩覗いてみたら先日変えたショックの様でした。まぁまぁ簡単作業な...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/06/17 19:58
フェアレディZ

フェアレディZ

梅雨入り前にどっか行きたかったけど、皆んなの予定が合わないので、一人ドライブ。きむベースまで行って小雨に遭って、作業がうまく行ってるのを見届けてからの近所...

  • thumb_up 1480
  • comment 26
2025/06/08 21:53
フェアレディZ

フェアレディZ

午前中仕事してから、嫁が梅花藻スポットに連れて行って欲しいと言う事で、ちょい乗り。梅花藻。この辺りなんか見覚えあると思ったら、友達ん家の目と鼻の先ですやん...

  • thumb_up 134
  • comment 12
2025/06/07 20:40
フェアレディZ

フェアレディZ

ジャッキアップ状態。リアのストローク余裕が無いので仕様変更。ショートショックからサポートして頂いたこのショックに交換します。錆びてる所は転換剤ぬりぬり!錆...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/05/29 22:25
フェアレディZ

フェアレディZ

イリュージョンではありません。オイル交換。こんなもんですかね?暗いのでよくわからないですが。ショップ推奨オイルはルーカスHIGHZINCレーシング20-5...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/05/23 23:19
フェアレディZ

フェアレディZ

メンバー下通過のマフラーがたまにするので夜勤でちょっと車高アップ。10ミリ。チャージランプ点かない問題の究明。S端子とL端子間違えてるのかなあ?元々はコレ...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2025/05/20 22:35
フェアレディZ

フェアレディZ

皆様こんばんは。慣らしも大詰となってきました。あと300km程度走ろうかと考えております。本日雨予報でしたが天気予報が好転した為、単独で200キロ程度走っ...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/05/18 22:53
フェアレディZ

フェアレディZ

やらかした!軽作業。充電しても一晩経てば8Vまで下がってしまう。暗電流か?2021年に付けたバッテリーを思い切って交換。4年使用のCAOS60B19L。今...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/05/09 19:24
フェアレディZ

フェアレディZ

4日。天気良いですが、誰も遊んでくれないので慣らしで蒜山高原まで弾丸往復!300キロぐらい稼ぎました。大山バックに一枚!3日鮎祭りで花火上がるので身内でB...

  • thumb_up 140
  • comment 6
2025/05/06 21:31
フェアレディZ

フェアレディZ

連続夜間投稿も最終かと思います。先日の続きでチャージランプ不点灯修理です。グローブボックスとエアコン吹き出し口付近分解して3連メーターをグローブボックス位...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/05/01 00:25
フェアレディZ

フェアレディZ

スキー場まで慣らし運転行って来ました。帰りに道の駅八鹿で足湯。本当は早く帰って作業したかったのは内緒🤫です。顔出したかったけど😃カメラマンがいなくなるので...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/28 21:27
フェアレディZ

フェアレディZ

恒例の夜中の投稿。オルタネーターの容量アップした際ケーブルも太くしなくては意味がないと気が付き引き直しましたが、フュージブルリンクの所がどうしても細くなる...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2025/04/26 23:46
フェアレディZ

フェアレディZ

お題が採用されたので責任持って整理投稿。昨晩作業終わって本日帰宅後確認OK!写真の黄色丸の段差を2ミリ程削りました。82℃のサーモスタットを付ける向きの調...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/18 20:08
フェアレディZ

フェアレディZ

夜分恐れ入ります。先日死んだオルタを交換したのでお知らせ致します。本日帰宅したら届いてました。130Aオルタネーター。😁しかしながら連日の作業なのであまり...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/04/18 00:11
フェアレディZ

フェアレディZ

夜勤作業。ホースバンドを強力タイプに変更。針金バンド廃止したました。安物ですが、結構しっかり絞まります。L型ならば32-36で行けそうな気がする。自分が買...

  • thumb_up 80
  • comment 13
2025/04/15 22:57
フェアレディZ

フェアレディZ

皆さんのエンジン冷却制御が知りたい。街乗りメインでのエンジンの冷却制御皆さんはどうしてるのか気になる。自分はメンテしにくいカップリングを外し、85°サーモ...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/04/12 08:51
フェアレディZ

フェアレディZ

日曜日ちょい乗りで桜散策しましたが、満開にはちと早い。ここでラジエターホースからの水漏れ発見。帰ってバンドの増し締めしたけどシリコンホースは柔らかくてあか...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2025/04/08 21:50
フェアレディZ

フェアレディZ

ストレートマフラー静音検討。ちょっと音が大きくて気になるんですね。年配なので少し大人しくジェントルサウンドにしたいという希望です。抜けの良さと音の大きさっ...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/04/05 21:12
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

過去画像です。和歌山白崎海洋公園付近。昼過ぎから弾丸で行きましたが、グッドタイミングで日没前の綺麗な夕日でした。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/04 19:51
フェアレディZ

フェアレディZ

変わり映えのない画像ですみません。歪み修正作業完了議事録です。DIY。ってDoityourself.の略?ならば自分の為にやってるのでmyself.DYM...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/03/30 20:06
フェアレディZ

フェアレディZ

先日の続き投稿です。オールアルミラジエター採用準備作業。今回は取り付ける前にチェックしましょ!交換品届いた時点で箱に穴!😑運送屋の仕業やな、。まあ親切なシ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/03/24 20:18
フェアレディZ

フェアレディZ

天気良いのでプチ慣らし運転です。いきなり遠くは勇気がないので近場をウロウロ。三田→篠山城跡→ちーたんの里→クアランタ(ピザ)→友達の車屋→自宅100キロ程...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2025/03/23 20:02
フェアレディZ

フェアレディZ

復活の予感!新品アルミラジエター+電動ファン取付。ファン干渉部回避。水漏れ可能性がある箇所全部やり直し、ホースバンド交換。サーモスイッチ必要な為サーモスタ...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/03/20 21:27
フェアレディZ

フェアレディZ

備忘録。牽引中。どーしても電ファンにしたくて、フロント左上が15mm入ってるのを発見したので、スペース確保の為、元に💦戻してます。はたして戻るのか?ガレー...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/03/17 00:16
フェアレディZ

フェアレディZ

半ケツ!納車1週間で息子にぶつけられたマーク付。

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/03/14 19:52
フェアレディZ

フェアレディZ

連投ですみません。シフトレバー加工、備忘録。R34シフトレバーをプレスにて曲げ。感覚で合わせたつもりが失敗😞曲げが足りなかった。ニュートラルポジション。3...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/03/14 00:03
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事