シエンタの海外仕様・USミラーレンズ・ポン付け不可に関するカスタム事例
2024年02月26日 16時27分
海外仕様といえば英字入りのドアミラー鏡面でしょう
と、50系プリウスのUSミラーを買ったんだけど、10系シエンタと共通なのは形状だけで、BSMのランプの位置も、ヒーターのカプラーも違ってた(何故かオス・メスが逆)😅
でもせっかく買ったので、加工して付けます😅
2024年02月26日 16時27分
海外仕様といえば英字入りのドアミラー鏡面でしょう
と、50系プリウスのUSミラーを買ったんだけど、10系シエンタと共通なのは形状だけで、BSMのランプの位置も、ヒーターのカプラーも違ってた(何故かオス・メスが逆)😅
でもせっかく買ったので、加工して付けます😅
皆さんこんばんは😀またChatGPT加工の投稿、平にご容赦下さい🙇今回は、SUPERGTのGT300クラスでしょ、多分(笑)の感じで加工してもらいました。...
先輩にアライメントお願いしてバッチリ👍リアの左はキャンバー調整でトー0出たけど右はキャンバー調整してもトー変化しなかったからスラスト角で調整してもらった😌...
皆さんこんにちは😀またまたChatGPTで遊んでみました🤓とりあえず、元画像はこれ⇧🙄まずはマンガ&オフロード風で作ってもらったのがこれ⇧🤔まあまあシエン...