ビートの秋の気配・DIY・ウインカーポジション・全塗装・ボロ車との付き合い方に関するカスタム事例
2020年09月30日 22時28分
乗り物大好き。 いちばん好きなクルマはカウンタック。 https://youtube.com/channel/UCL5oNe46Ayey-AfFM8c70Zg 現有車:MR-S、ビート、アクティバン、GB6後期FREED。所有車のMR比率75%の変態だったのは過去の話。 過去所有:NCP15ヴィッツ 、MTRECトゥデイ、GP5フィットHevSパケ、GB6前期FREED。
9月も今日で終わり。
東北は木の葉舞い散る秋へ一直線。
缶コーヒーが一番美味しい季節がやって来る。
そんなこの頃、ビートも世田谷ベースカラーに塗装してしまった。
アクティを塗装で半分も使わなかったもので、
せっかくだからとボンネットのクリアがガサガサで気になっていたもので、
前々からスポイラーが無い方がかわいいよなと思っていたもので、
色んな理由をつけても、
結局は勢いで塗ったんです。
暇だったし。
イメージ通り。
ハネを外してバッチを外して、
空いた穴にはエポキシ樹脂詰め込んで、
イメージ通り。
ウィンポジにした。
イメージ通り。
というか、ずいぶん前もウィンポジだったけれど壊れたもので外してしまっていた。
やっぱり古いクルマには似合う。