フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例

2019年06月03日 20時26分

Atsukiのプロフィール画像
Atsuki日産 フェアレディZ

僕たち平成卍ゆとり世代🙌 ボクとこらぼ☆れ~しょん♪ し ま せ ん か ?

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

特急舞鶴行き
お久しぶりぶりツーリング🚗³₃

提督が鎮守府に着任しました🎵

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

nismoなKENGOさん東海地方からの参戦👏
R35純正ホイール履きこなし
その中でも魅惑に輝くチタンナットが
なんともオシャレなZでした~

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本日お初なトマトさん

オープンカーってなんか
特別な感じがズルいですよね😍

なんとなんと近々乗り換えるだとか😮

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お馴染みの皇太一殿下
この日は競馬トークで盛り上がりました(笑)

単勝400万買わなくてよかったですね🤣🤣🤣

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちょっぴりお久しぶりな彗星さん
僕のアマドゥとの邂逅はこの方のお陰でした。

OSSANのTシャツにアブノマールのキャップ
福岡の怪人に負けず劣らず面白い方です😉

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

りょーさん
低い!美音!そして意外と走れる(笑)
(ランチで寄ったお店で🐢になりかけたのは内緒)

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ディープなS1ぶち込んでます😂

フェアレディZのドライブ・ツーリング・TEAM Ama☆Doに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

以上チーム アマドゥさんからでした〜🤗

日産 フェアレディZ128,860件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題にのってですが過去写真です。地元の今日は今年最高気温8℃の予報、雪も無くなり来週Zの冬眠明け出来そうです😄

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/06 07:15
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

桜ツーリングと言う名のオフに参加しました。ここ暫く数台で目的地へ赴く、ということをしてこなかったので楽しい1日になりましたね滋賀県北側へと…休日となるとバ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 03:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題に乗っかり過去動画😁🚙

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/06 01:46
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

車高調ファイナルコネクション調整しましたがめんどくさくなりリア全下げにしました。さすがに落としすぎたので後2.5cm上げたいめんどくさくなったので後日やり...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/06 01:16
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

大阪城公園へ夜桜を見に行きました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/06 00:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

懐かしく思いまして😂👍今の車の前に乗っていましたカローラフィールダーです✨だいぶガチャガチャいじってました😂😂💦トヨタの名機2ZZ-GEを積んだグレードで...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/04/05 23:30
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

さ、本命。これは買ったばかりの頃。お気に入りの場所。地元民でも来ないので車の横に座って眺めてます。ライトカバーとスポイラーで結構顔付き変わるものなんですね...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/05 22:30
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

完全復活まであと少しですが桜チャレンジをとりあえずしてきました満開ですねホイール交換とブレーキパッドを入れ替えたらあとは終わりですホイールは11J+154...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/05 22:08

おすすめ記事