バモスのHM1・バモス・エバポレーター清掃に関するカスタム事例
2023年04月08日 13時02分
先日初めて開けてみたエバポレータの外気導入口。
前回は表面のホコリを取って上から水を掛けただけでした。あれから参考動画を色々と見てるとアルミフィンの内部にちゃんと薬剤散布していないと意味がない事がわかり、フリマアプリで噴霧器と、ネットショップでエアコン洗浄剤を購入
奥に手が入らないんでこのノズルは助かるww
こんな感じ
最初はこんな汚れ💦
エアコンは別に臭くはなかったけど、こんな汚れてたものを口から吸っていたと思うと引くわ...
希釈した薬剤を5リットルくらい散布。最後の方はこんな感じ
水洗いも5リットリ&ホースでぶっかけ。透明チックになってきた。まだよく見ると微粒子が浮遊しているけど、これ以上はめんどいから終了💦
黒綿がついてた最初の状態と比べたら相当綺麗になりました😙綺麗だと分かると気分も良い♪
これで今夏のエアコン対策はバッチリかな👌
今日は風が強く収まってきたはずの花粉症が再発しました。てなわけで使いかけの鼻うがいと目洗いで私も自身のエバポレータを掃除しましたとさ😝