RAV4のスキッドプレート・ラッピング・塗装・取り外しに関するカスタム事例
2022年03月21日 01時35分
ずっと実家のマークXに乗ってました。 2022.3.3からRAV4Adventure乗ってます。 インスタもやってるので、お気軽に絡んでもらえると嬉しいですー @rav4_stealth
これ、違い分かります?
上がbeforeで、下がafter
ノーズカバーとスキッドプレートのラッピングをしてます。
スキッドプレートは飛び石対策も兼ねてますが、ほんとはシルバーをブラックにしたかった。
これじゃあんまり変わらないですね笑笑
色はブラッシュド。反射材みたいな色で見る角度で色合い変わる。いいような悪いような…
インスタで見つけた画像で、カーボンフィルムでやってるのもなかなか行けてたから今度はそれにしよう
スキッドプレートの外し方は、CTないで何方かが丁寧に解説して頂いてたので、参考にさせていただきました。
ちなみに、2枚目のアンダーカバーは全部外さなくても隙間から手を入れれば、スキッドプレートについてるクリップを外せました。
カバー外した後に戻すのがだるそうだったのでそれでも良いかと思いました。
外しにくい時は、アンダーカバーの両端にあるこの(上画像)返しが引っかかってると思います。
ここを最初に優しく引き摺り出してあげると、すんなり緩みます。