CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例

2021年03月06日 16時27分

スノータイガーのプロフィール画像
スノータイガーマツダ CX-5 KF2P

2020年3月にマツダCX5-KF XD Lパッケージ AWD ソールレッド に乗換えました。 趣味は、クルマいじり、ゴルフ⛳️、ボランティアのスキー講師をしております。 移動を快適にする為に、 オーディオをBOSEに負けない 音づくりを目指しております😃 みんカラにも、『スノータイガー』で 登録しております。 どうぞ宜しくお願いします。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

■CX-5 KF 純正フロントグリルから 縦フィングリルに交換作業

フロントバンパー&フロントグリルを外したところから、始まります。
最初の外すところは、別な投稿を確認下さい😃

以下のリンクは、みんカラです。
http://cvw.jp/m/u1833131/c2922726/n6249032

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ラジエターグリル上の悪名高き、樹脂取付アルミ製リベット6か所(オレンジ色の〇)を5mmドリルで揉み破壊。。
(私はやらなかったですが、反対側のリベットをプライヤで回らないようにプライヤなどで押さえた方が良いみたい。空回りして、熱でグリルが溶けます。)

ファスナーを6本(青色の〇)外す。(プラスドライバーでセンターを押して、ロックが緩むタイプ)

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右側(運転席側)のアップ写真です。
オレンジ色の〇のリベットは、5mmドリルで破壊。(全6か所)
青色の〇は、プラスドライバーでファスナー中央の樹脂を押して、ファスナーを緩めます。(全6か所)

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リベット6個、ファスナー6個を外した
裏側の左右にロックプレートがあります。
オレンジ色の〇のファスナーを外し、
プレートを黄色矢印の方向にスライドすると、ロックプレートが外れます。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グリル裏側のタッピングスクリューを
外します。
(数量は、とにかくたくさんあります。。)

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントグリル上に、樹脂のストッパーが
2個固定されているので、(緑色の〇)
スライドさせて、外します。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロント側のパーツを外すので、
地べたに置いても良いですが、
スノータイガーは、
布団干し用パイプ台に
バンパーを移動して、作業を進めます。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最大の難関作業である、
フロントグリル上についている、
樹脂パネルを外します。
(みんカラ先人様の教えが無いと、外れませんでした。)
マイナスドライバーでグリルの出っ張りに掛けながら、テコの原理で
引き上げます。傷防止のため、シッカリとマスキングテープを貼り付けて下さい。
マイナスドライバー側にもマスキングテープを巻いて下さい。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

端の方から、少しずつ持ち上げます。
6か所のストッパーを慌てずにゆっくり
持ち上げて、外して下さい😃😃

一箇所ストッパーが壊れてしまいましたが、
これだけしっかりと固定されていれば、
一箇所ストッパーが無くても大丈夫かなぁ🙆‍♂️

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

樹脂パネルが外れた写真です。
外してみると、結構時間がかかり、
苦戦しました。。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

樹脂パネルが付いていた、内側に、樹脂固定用リベットが両サイドについてます。
ドリルで破壊せずに、ニッパでリベットを切断します。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

タッピングスクリューを外します。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

メッキのシグネチャーウイングを外します。これは、4か所樹脂ロックがありますので、
裏側からロックを引っ張りながら、シグネチャーウイングを持ち上げます、 ゆるまなければ、シグネチャーウイングの端にマスキング済みマイナスドライバーか、樹脂の内装外しで持ち上げながら作業してください。
・フロントグリルを留めているすべての樹脂ロックとスクリューを緩めれば、グリルが分離できます。

お疲れ様です。

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

・新しいグリルに、マツダマーク取付用土台を移植します。
・あとは、外し作業を逆に、グリルを取り付けて行きます。

※ 樹脂固定用アルミリベットは、無しで使います。
(問題があれば、追加でリベットをうちます😃)

CX-5の純正フロントグリル・縦フィンフロントグリル・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

フロントバンパー&フロントグリル(新 縦フィングリル)の組付け完了です。

お疲れ様でした。

マツダ CX-5 KF2P11,682件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

栃木の方ならば、絶対知ってる場所!☺️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/28 13:11
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

メーカーにブラッシュドリム設定なしと言われブロンズリムはありなのに自作しましたバランサーで加工しましたディスク付近はやはりバラさないとうまくいかないです前...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/05/28 12:44
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

5月の中旬嫁のスイスポのリコール修理で待ち時間があったのでちょっと秋田へ雨に濡れる新緑と黒板塀とCX-5お目当てはこちらの鴨そば🦆食後はいつものレトロな喫...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/05/28 07:44
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

最近のコラボ写真お題に乗っかりジェットブラックマイカコラボ1枚目と2枚目はOLYMPUSで📸この写真はNikonのD500

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/27 21:06
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

効果があればと思って、購入してみました。レスポンス良くなったのが、体感出来ました😄こんな感じのパーツです。NS-WORKSさんの製品です。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/27 19:17
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

アカウント作り直して最初の投稿

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/05/26 23:09
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

皆さんこんちくは~😀日曜日1日、雨予報で寒いって事でしたので、畑の従業員休みにしました。午前中一時間ちょっと、田舎舘の何やらミーティングにおじゃましました...

  • thumb_up 107
  • comment 12
2025/05/26 17:58
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

ついに完成です。まぁ、バンパーカットした所の処理はまだですが。オートプロジェクトクローバーというお店でお願いしました。さすがマフラー、パイピングの専門店の...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/05/26 17:07
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

マツダスピードのコンプリートカーが有ったらこんな感じかな?を目指しました。ダックスガーデンオーバーフェンダー純正エアロ他素地部分を全て表面スムージングして...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/05/26 13:09

おすすめ記事