フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例

フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例

2021年11月20日 23時16分

バニ助のプロフィール画像
フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いやぁ、すごく久しぶりの投稿です。
もうね、世間的にも色々あって何処にも行けないし....
洗車とかしてた訳ですよ。
キーパー技研の資材を入手して、ポリッシャーからのダブルダイヤならぬトリプルダイヤを自分で施工したり、ホイールもダブルコートかけたりと...ね!
でね、今度は少し見た目を変えようかなぁと。
で、ミラーに目を付けました。
純正は黒にステッカーでラインが入っているでけ...
ステッカーはすぐに剥がしたけど。

フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、カーボンのミラーカバーを考え〜の
でも、nismoのカーボンカバーはお高い...
空気抵抗とかは凄く良さそうですがね。
純正の上に貼り付けるのもなぁ、と考えて...

そうだ!色変えよう!
でね、nismoレッドにしようと思ったんですよ。
で、ある塗装プロショップに相談して、カバーを持ち込む途中で、まぁノートnismoと沢山すれ違い、「なんか普通すぎねぇ?」とか思ったんですよ。
でね、トドメにZ34nismoのミラーカバーをニスモレッドに変えた車両とスライド!
「こりゃいかん」と、でオーダーしたのがこちらです。

フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2枚目の画像を見て、変わんねぇじゃん!
とお思いでしょうが、光量のあるところで見るとこんな感じです。

フェアレディZのZ34・ニスモレッド・ミラーカバー・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうです、よく見るとニスモレッドにカーボンの綾織が入ってます。
光量の少ないところでは黒?
光量の多いところではレッドとカーボン柄!
ん〜素敵!純正カバーに施工して頂いたのでフィッティングはバッチリ!
完全自己満で、解る人にしか解らない変更ですが大満足です。
いやぁ、良いショップさんに出逢いました。

日産 フェアレディZ Z34型32,635件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!先日もko!さんに絶賛お手伝いを頂き…もといほぼやって頂き…フロントパイプandマフラーを交換しました😇HKSのフルデュアルマフラーなる物で、...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/15 10:14
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

柿本の砲弾がデカすぎなので、ぶった斬ってデュアルにしてみました🫶

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/15 08:02
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お疲れ様です♪マフラー百科と言うテーマなのでフォロワーさん達の後ろ姿も勝手ですが載っけちゃいます😆らっくさんの過去画像です😆お会いした頃から低空飛行スタイ...

  • thumb_up 122
  • comment 3
2025/05/15 02:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

皆さん★こんばんはーお疲れ様です✋😄😁。まだまだこのS130Zの方は…まだエンジンブローからの修理がまだ終わってませんので…過去画像での投稿です😅🫡。エン...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/05/15 01:33
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

この流線型ボディほんますこ

  • thumb_up 165
  • comment 1
2025/05/14 21:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月4日の朝宿を出て前の日に沢山人がいたからスルーしてたスポットへ😁やはり誰も居ない(笑)平戸大橋と記念に1枚😆次は故郷佐賀県へ🚗西九州道😱ETCレーン4...

  • thumb_up 149
  • comment 15
2025/05/14 21:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。最近コイツに乗らないのは車高が低過ぎるせいだろう自分で下げたのだがやりすぎだ不便極まりない何事もやり過ぎはよくない少しだけ車高を上げよう😆

  • thumb_up 191
  • comment 10
2025/05/14 19:24

おすすめ記事