フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例

2022年05月06日 12時06分

いなば178のプロフィール画像
いなば178日産 フェアレディZ Z33

青Zと赤Z 、インスタメインです↑

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Zを購入して6年ほど経ちますが、初めてオールフェアレディに参加して来ました!!!
Zだけで1,400台?圧巻でした😭

まずは道中のバビューン氏によるローリング📸
いつもありがとうございます😭

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

かわちゃんさんまいさんご夫婦、
仕様変更すぎて車見ただけでは誰の車か分かりませんでした😂笑

バチバチに決まっていましたが、まだ仮仕様で足のセッティングはこれからだとか😳

マルーン号ももうすぐお別れだそうで、その前にお会い出来て良かったです🙆‍♂️

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分のZ33がVeilSide仕様になってから初めてツーリングに参加した際にお会いしたのが4年前でした🙄

かわちゃんさんは別の場所で撮影していてこの写真にはいませんが…笑

一番右のVQ魂号もまだ前の仕様ですね😦
なんならVQ魂さんにお会いしたのもこのときが初めてな気がする🤔
懐かしい!!!!!!!!!!

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガレージマックベースのピカチュウ号、
ずっと前からSNSでは拝見していましたが、
なんとバビューンさんとお知り合いでした🙄

会場で紹介頂き、CLUB VeilSide会長のあの方と4人でクソみたいな会話をして盛り上がりました🤦‍♂️笑

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スニーカー好きとは聞いていましたが、
まさかこれ履いて歩き回っているとは………
つい盗撮してしまいましたw

会長さんの計らいでVeilSide本社組の方々を紹介頂ける事になったのですが、皆さん撮影等でお忙しいようでしたので挨拶伺えませんでした😭
また別の機会にぜひよろしくお願いします🙇‍♂️

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして遠方にお住まいなのでおそらくオールフェアレディくらいじゃないとお会いする機会が無いであろうマツダさん、
迫力と刺激が満点の走行動画で有名なあのマツダさんです🌋

R1000やシフトに関して色々と教えて頂き、
実際にシフトにも触らせて頂きました!!!
メカ感とショート感が凄まじかった…🤤

チタンマフラーオタクのVQ魂さんも目をキラキラ輝かせながら延々とマツダさんに質問していました🤓笑

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じくアミューズのチタンマフラー繋がりで、
Zを購入した時からずっと気になっていた4本出しチタンのはぐりんさん車両を拝見できました!
焼き色がやや紫掛かっていて神秘的なカラーでした😍
オーナーさんは近くにいらっしゃらなかったのでお会い出来ませんでしたが、40thカラーのバーニス仕様かっこよかったです。

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お隣にはパンダ号で有名なすーさん、
以前の前期ベースでウイングの付いた闘う仕様の車両の時からファンでしたが、実車を拝見したのは初めてでした!
やはり中期nismoはシンプルで大人なかっこよさを感じて大好物でした👏

昨年三重のアクアイグニスでイベントを開催した際に、バイクで立ち寄って頂いたにもかかわらずお会い出来なかったので今回こそは!!と思っていたのですが見つけられませんでした🤦‍♂️笑

どうやらご近所さんのようなので、またの機会によろしくお願いします☺️

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

博物館に飾ってあるような車両達が当たり前のように自走して集まっているのがとんでもなく感動的だと思いますが、これだけの数集まると逆に見慣れてしまって会場では変な感覚でした笑

一方で、帰り道の高速道路で2台のS30と遭遇した時はめちゃくちゃ興奮しました。
直前まであんな数見ていたのに😂笑

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

何度かお会いした事ある方も、久々の方も、初めての方も、皆さん快くお話して下さってとても楽しかったです🙆‍♂️
ありがとうございました🙇‍♂️

クソ暑い以外は完璧でしたが、雨よりはマシなので良しとします笑
運営の方々も暑い中ありがとうございました🙇‍♂️

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

快く撮影を許可して下さったオーナー様、
さすがにSNSはやられていないかな〜🤔

バビューン氏による突発ローリング📸

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

かっこいいと可愛いの両立ってこういう事なんだろうなっていう代表的な車両な気がする🤤
本当大興奮でした。

フェアレディZのS30・240Z・オールフェアレディ・オールフェアレディZミーティング・VeilSideに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

(追記)
喋ったはずだけど車とオーナーが一致しない!
と言われましたが、こいつが僕です笑

日産 フェアレディZ Z3341,730件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

東京の友人が自分の地元まで来てくれた際に撮影してくれました。イイ写真ばかりでただ保存するのも勿体ないので、ココに上げておきます。ちなみに200万円くらいす...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/16 02:53
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ディーラー交換したニスモマフラーだけど超静かです。交換した事忘れちゃうくらい静かです✨でもディーラースタッフはノーマルよりちゃんとボォーって音聞こえるそう...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/16 01:17
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

Zdays2SHOT

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/16 00:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ENKEIRS05RR20inch

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/15 23:11
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

Z33復活まで、もーちょいです!#z33#全塗装#z33全塗装

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/15 23:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/15 22:54
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

久々のビーナスライン✨新緑にはまだ早かった(>_<)前から行きたかった岡谷のスカイラインミュージアムへ大好きなR34ニュルを時を忘れて眺めてきました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/15 22:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

後ろの足回りのボルト回せないのは556して放置中フロントブレーキももれなく固着😫ようやく外れたけど、、、ピストンも固着😭エア吹いてもダメだったけど、万力で...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/15 20:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ショート顔でもフロント長いのが最高♪可愛くて格好良い😚そして夜ドライブがてらのカメ活投稿はこの後で…

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/05/15 20:20

おすすめ記事