シルビアのみんなの車高調が見てみたい・オーリンズ・流用に関するカスタム事例
2023年05月20日 19時19分
お題に乗っかってみました!
S15にs13用オーリンズの車高調使ってます!
オーバーホール時にS15用に減衰力調整済み。
バネレート
フロント10キロ、リア8キロです!
そのままつけると全上げでリアが車高3cmになってしまうので⭕️の部分、リアだけ車高調整式ピロアッパーつけてます!
この向きでは車高足らなかったので現在逆向きに組んであります〜🎶
フロントは車高は足りていたのですがブレーキホースのクランプ位置が合わずしばらくタイラップで止めて走ってました💦
前回の車検の前に車検対応にするため、クランプ位置を自由に変えられるステンメッシュホースへ交換して事なき終えましたε-(´∀`;)ホッ
ほんと、取り付けて1年位はトラブルだらけでS15用買っとけばよかったと何回も後悔しましたが今は特に大きなトラブルも無いので大切に使っていきますd(˙꒳˙* )