ロードスターの雨が降っても洗車はする・だけど、その後奇跡が起きた・まさかの晴れ間・キンクマハムスター・おやすみなさいに関するカスタム事例
2020年07月04日 21時30分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
はじめに。
ちょっとしんみりモードです。
みたくない方はスルーで。
でも割と最後は感動?
ナッス(´・ω・`)
雨ですね。
会社のバース場の高い位置から撮影しましたが、なかなかいいですね、この角度。
そう、雨なんです。
それも午前中は割と強目の雨で、仕事中もカッパを着るほどかなり打ちひしがれていました。
もちろんロードスターも(´・ω・`)
しかもまぁ、前回も紹介しましたように、田舎っぷり全開なので虫がひっつくひっつく…💦
もうね、びっしり(別の晴れてる日に撮影)
ビッシリ!!(強い
雨ですね。
そう、雨なんだよ。
雨が降ったらやることがあるよね。
そうだね、洗車だね(壊
って言う話をれおとしてたんだ。
🍆「雨だね、雨降ったらやることがあるよね、そうだね、洗車だね」
れお「いや、って言うかここからずっとしばらく雨やぞ」
🍆「いや、汚かったから…雨降るから洗車しない、ではなく、洗車したいからするんだよ!」
れお「なに言ってんだこいつ(なるほどな!)」
🍆「本音と建前が逆ゥ!」
わかってもらえんかった(´・ω・`)
でもね、ここからちょっとしんみりモード。
今回洗車しにきたのは、確かに汚かったから洗車したかったのもあるんだけど。
実は、飼っていたハムスター(キンクマハムスターのクマちゃん)が天寿を全うとしまして、その際に最期を看取ることができなかったのです。
クマちゃんが住んでいたところは実家で、僕はもう家を出てしまったから(今住んでいるところはペット禁止)
なので、最期の一報を聞いたときから二週間ほど経ってしまったけど、手を合わせにこようと思ってたんだ。
今日の仕事が終わってから実家にきたんだけど、それまで結構強目に雨が降っていたんだ。
でも、実家についてから、一滴も雨が降らなかったんだ。
そこからまず洗車を済ませてから、実家に戻って、かつて彼が住んでいた、今は誰もいない空っぽになったおうち(ゲージ)にまず挨拶したんだ。
手を合わせて。
その後に、土葬した場所に挨拶したんだ。
君が一番最初うちに来た時は、すぐに血尿を出して苦しんでいたね。
食事も取れず、排泄もできず、本当に苦しいって僕にSOSをだして、すぐさま病院に行って、一気に回復したよね。
そこからの君は、ものすごく元気になって、夜中は僕を起こすくらい大きな音を出すくらい回し車をひたすら走ってたね。
ご飯もめっちゃ食べて、ちょっとぽっちゃり気味になったね。
最初から最後までペット用豆腐がすごく好きで、最期の日も食べていたね。
暑い日はひっくり返って寝ていたり。
寒い日は綿を満載にして寝ていたりと、君は本当にいろんな表情を見せてくれたね。
2年半以上も長生きしてくれて、本当に、お疲れ様。
そして、ありがとう。
おやすみ。
って、手を合わせながら、小さくそうやって呟いたんだ。
これは病院に連れて行って、寝ているところ。
よく寝る。
あちぃー💦
そんなクマちゃんが最後に奇跡を見せてくれたんだ。
これは本当に、クマちゃんが起こした奇跡だと思ってる。
それは洗車し終わって、クマちゃんに挨拶をして、し終わって自宅に帰宅する時に…。
雨予報しか出てなかった。
晴れる予報はなかった。
でも、晴れた!!
晴れたんだよ、このタイミングに!
でも、この時正直たまたまだと思って信じてなかった。
信じていたけど、まだ半信半疑だった。
だから試したんだ。
実家から自宅までの距離、だいたい30分かかる。
そこまでの間、感傷に浸りながらオープンで帰って、ここまで一切降らなかったら信じようって。
そしたら見事に一切降らなかった。
一滴も降らなかった。
空にはドス黒い強烈な雨雲と晴れ目の境目
これは、本当に、クマちゃんが「ありがとう」って、僕に言ってくれたんだなって。
お天道様に、最初で最後のお願いをしたんだろうなって。
「帰るまでの間、雨を降らせないでくれ」って。
そう考えながら自宅について、最後に空に向かって。
「ありがとう、クマちゃん、君のことは忘れないよ」
って呟いて家に帰った。
そしたら、家のドアの前で、パラって雨が降った。
これが、最期の言葉だったのかなって、感傷に浸りながら家に帰った。
うまくまとめることができなかったけど、まぁ、そんな感じ。
おしまい!
これが最期の動画かな。