ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例

ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例

2022年09月02日 22時27分

944 キョッサンのプロフィール画像
944 キョッサンダイハツ ハイゼットトラック

基本的にシンプル、センス良く。 地味ですが加工やワンオフが隠れてます。 BBS スカイラインGT-R、BBSをはいた車が好き。 過去の愛車BMWを325 330 P10プリメーラ 私は79年式です。

ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😌
先日久しぶりに洗車からのピーカンで仕事行きましたが帰ってきたらパンツまでびしょ濡れでした(笑)

建方の、助っ人でしたが
お昼前から雨で
みんなビショビショ😅
でしたが何とか屋根は塞げました。
現場から出る所は
じゅるいので
ベタクソもぶれに😭😅

ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日はレガシィで京都へすっ飛んで行き帰り道でちょっとガチャ活してさっさと帰りまして

籾摺りして、米運び

ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

籾は新しい(中古ですが)
500ハイゼットでコンテナ積んで。
でもこのハイゼット2WDやから
あかん😓
田んぼ入って行けん😓

ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

勝手に乗って行く人😨😨😨

頼むで乗らんとってくれ😭

ハイゼットトラックのレガシィツーリングワゴン・ムーヴカスタム・稲刈り・ガチャ活・忙しい一日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

たまにはムーヴも。
いまから思うとこのホイールも良かったなーって思うけど。

じゃ、なんで替えたんだ?って話ですが
めちゃくちゃ洗いにくかった(笑)

ダイハツ ハイゼットトラック16,401件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

連日、暑いすね🥵とりあえず最近の近況を(笑)いきなりですが交換の画。何を交換したかといいますと…車高調の上部のアッパーマウント。GMDから有難い事にセット...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/04 13:36
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

安さでつい買ってしまった肘置き。足ペラペラで、軽トラは背面が斜面になっていて困難…💦ホームセンターで、足を代用。何とか…2週間、ああでもない、こうでもない...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/04 13:17
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

ボコボコ過ぎて板金してサフ入れた

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/02 22:15
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

お久しぶりです🙇‍♂️最近、単車に夢中でジャンボは何も変わってませんが休日の農家は忙しい😓

  • thumb_up 96
  • comment 15
2025/07/02 19:11
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

斜め45°カメラマンれんさん😎いつも素敵な写真ありがとうございます🙏

  • thumb_up 108
  • comment 5
2025/07/02 18:17
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

昨日の投稿に追加ですサブウーファーも付けてます前のTT2はグローブBOXの裏にスッポリ隠れたのですがハイゼットは上手く隠せず足元に出ちゃってます😅

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/02 14:27
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

意味は無いけどシリーズ😅前に取り付けたサイドボックスがスッキリし過ぎなので百均でゲームソフト収納するケースを2個ビスで取り付けただけ😅放熱ダクトっぽく見え...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/02 13:49

おすすめ記事