GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例

2020年12月13日 07時57分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「……………」
も「……もどきの🥸!」
も「希望に向けた知恵と執念と覚悟と金欠と運まかせのGTO嬢オール純正回帰への険しく果てしなき試練の遥か遠き道のり(^◇^;)💦💦💦💦その17」
も「はあ😩、GTO嬢を三菱さんに預けてはや一週間!まだ戻って来ません😫。心配だなぁ。」
オ「呼ばれて飛び出てオウジョウコ😃!どうしたの?もどきさん。」
も「うーん🧐、日常の足として使っているクルマじゃないので、ゆっくり直してくださいとは言っていますが、ちょっとサボ店長に今の様子を伺ってみましょう。」
・・・サボ店長に状況確認中・・・
も「なるほど、そうですか。」
オ「どうなの?🤔」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「問題は2点あるそうです😳。まずはリアピースとセンターパイプとの接合部。日本車には珍しく、外車みたいだと仰っしゃってたリアピース↑は前車から取り外すときに少し歪みが出てます。もどきも気にはなっていました😤。」
オ「うんうん🤔。」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「そして、センターパイプ側は腐食、サビにより、やや取り付け側の断面が短く、ギザギザになっている部分があります。この2つを繋いでみたところ、ピットロードM様からいただいたコーキング剤を塗っても、やはり排ガス漏れが生じるようです。そのための措置(隙間埋め)が必要とのことです。」
オ「それは何とかなるの?」
も「大丈夫🙆‍♂️。そこは何とか措置してくれるそうです。」
オ「良かったあ😃。もう一つは?」
も「やはりアクティブエグゾースト機能です😫。」
オ「やっぱそこかあ🤔!」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「まず、もどきが持ち込んだアクチュエーター↑は正常に作動するようです。」
嬢「じゃ、マフラー側がサビついて回らないんだ😣!」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「いえ、そこはさすが三菱さん!サビやゴミを取ってくれたら、開閉弁が回るようになったようですよ。」
オ「じゃ、正常に動くんじゃないの?🤔」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(ニコニコ動画「商品研修用VTR90年式GTO」より)
も「サボ店長様のお話ですと、アクチュエーターのワイヤーで引っ張って、このように弁を開ける↑ことは出来るとのことです😤。スポーツモードです。」
オ「ふんふん🤔!」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

も「一方、弁を閉じるときは、ワイヤーの引っ張る力を緩めることで、マフラー側のスプリングの力で弁が閉まるんだそうです😳。ところが、経年劣化により、そのスプリングの力が弱まっており、戻らないのだそうです。多分、このマフラーの元オーナーさんは、ずっとスポーツモードで走っており、即ちワイヤーで引っ張った状態のまま、サビついて固定されちゃったという訳です😞。本来なら、ワイヤーを外すと、元の位置、即ちサイレントモードで弁が閉じてる状態↑に自動的に戻らなくてはならないのですが、そうならないのです。」
オ「なーるほど🤔。」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オ「あっ😮、↑よく見ると確かに商品研修用VTRの、弁を開いた位置で固定されてるわ。長年これだったもんだから、バネが伸びた状態で錆びついちゃったのね🤔。」
も「そう。何とか夏の間に執念のサビ取りをして、外見は綺麗になったアクティブエグゾーストのパーツですが……」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

も「購入時にはそれ相応にサビ付いており↑、バネが死んでてもおかしくはありません!」
オ「じゃどうすんの?🤔」
も「仕方ないです😤。憧れの純正回帰!この程度は無問題なのです。引っ張って弁を開けてスポーツモードにするともうサイレントモードには戻らない!即ち、漢の戦艦(ふね)大和と同様、片道切符🎫状態のままでいきます。それが漢というものです😤!」
オ「へっ😳!どゆこと?」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

も「これはもはやサイボーグ004の自爆核爆弾同様、一回きりしか使えない秘密兵器なのです。ハチの一刺しなのです。最後まで秘密のままにしておく秘密兵器なのです😤!」
オ「意味あんの∑(゚Д゚)!それ😳。」
も「( ゚д゚)何言ってんですか😤。もどきはGTO嬢を買って以降、オートクルーズもパワーシートもリアワイパーもリモコンミラーも、ただの一度とて動かしていません😤。そのような使ってない機能なんていっぱい有りますよ!」

GTOの30年前と変わらない姿で!・留守部隊です。・なんとしても今月中に!・GTO嬢オール純正回帰への道に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

も「それに、どうしてもスポーツモードに切り替えて、サイレントモードに戻したいときは、車体の下に潜り込み、手動で回せば、↑元通りサイレントモードになるのです😃。」
オ「ブフォ( ゚д゚)!車体下に潜り込んで、ここを手で回すってのねー😳!確かに漢だわ∑(゚Д゚)!」
も「何回かそれやってるうちに、元どおり動く様になるかもねヾ(๑╹◡╹)ノ"😃。」

なんという漢の生き様!
どこまでもポジティブな能天気中二病男もどき!
ちょっとだけ問題はあるものの、何とか純正回帰が果たせそうです。
次回の純正回帰シリーズは、いよいよ最終回となる見込みです😤。

三菱 GTO Z16A5,126件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

先月みんなに連れてきてもらった伊勢神宮に彼女と来ました‼️おかげ横丁をさも詳しいフリをしてご案内して来ましたw3人は早く次のデート先の下見に僕を連れてって...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/02/21 06:43
GTO Z16A

GTO Z16A

ふん、、ふん、、、♪♪♪野良ぬこダイエットプロジェクト??何かしらんがダイエット計画ぅ〜〜😓皆さん、、、くんにちわ。🫡🫡野良ぬこ、、ダイエットの為、、、腰...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/02/20 21:26
GTO Z16A

GTO Z16A

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/02/18 22:08
GTO Z15A

GTO Z15A

やっぱ赤テールやな🤣37,000円…💦誰かウインカーがオレンジに光る方法知ってますか❓😢

  • thumb_up 83
  • comment 15
2025/02/17 19:14
GTO Z15A

GTO Z15A

赤GTO(Z16Aツインターボ4WS)のGETRAG6M/T修理待ちのため、暫く休眠中だった、黒GTO(Z15AツインターボMR)を漸く復活させるため、2...

  • thumb_up 175
  • comment 0
2025/02/17 18:44
GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃久し振りにお題のみ提出📸ほぼ過去画はご容赦下さい。このフロントローはもらい画です。フロントからは少ないですね……お尻からの方が好み😆...

  • thumb_up 128
  • comment 14
2025/02/16 20:33
GTO Z15A

GTO Z15A

今日も朝から中央道をロングドライブ😌リッター8.8キロで、まずまずでしたー

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/16 10:01
GTO Z15A

GTO Z15A

本日のローアングルショット📸なんか久しぶりにポカポカ🌞してましたー。いつものケツローノーマルアングル(笑)

  • thumb_up 165
  • comment 2
2025/02/15 21:38
GTO Z15A

GTO Z15A

久しぶりに中央道をロングドライブ😆安全運転で快調でしたー

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/15 16:13

おすすめ記事