RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例

2019年08月04日 23時43分

MINIGARAGEのプロフィール画像
MINIGARAGEトヨタ RAV4

19' RAV4 TRD STREET MONSTER 22'3月 MINI CLUBMAN COOPER S 納車

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はトヨタ純正ナビにテレビキットを取り付けしていきたいと思います!
非常に簡単な作業ですのですぐに終わります。
もちろん取り付け車種にもよりますが私の愛車である新型RAV4の場合は写真撮影の時間を入れても15分以内に作業が終了しました。

取り付けしたナビはNSZT-Y68Tです。

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずナビ周りのオーディオパネルを取り外します。
隙間に爪を入れて手前に引けばすぐに外れます。

※新車だからパネル硬いだろうなぁ⋯⋯
と思って強く引っ張っり過ぎないように!!!思ったより軽い力で外す事ができます。勢いよく外し過ぎるとパネルツメの破損や他パネルに傷を付ける恐れがあります。

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にナビを囲っている大きめのオーディオパネルを取り外します。上方向に引き上げるだけで外れます。こちらも比較的軽い力で外すことができます

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ふたつのパネルが外れたらあとは左右に二本ずつあるボルトを取り外すだけです!白矢印のプラスネジは外さなくても大丈夫です。
取り外すのは手前のふたつ。

⋯⋯⋯⋯なんかおかしいぞ!?

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

高価なナビですので取り外すボルトのひとつがロックナットになっていますね。
アルミホイール等に取り付けるロックナットと理屈は同じです。
ナビゲーション用のロックナットは付属してありますのでそちらの工具を使って取り外しましょう。

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに白矢印の部分が付属のロックナットです。ソケットの差し込み径が6.35ですので小さいです。
左上の赤矢印はロックナットの手前にあったボルトを外すために使用した10mmのソケットで差し込み径は9.5です。
下の赤矢印は同じく差し込み径9.5のエクステンションバーという工具になります。
そして緑矢印の工具は差し込み径を変換するためのもので9.5から6.35へと小さくしています。
わざわざこんな事しなくても6.35のツールを持っていれば必要ない話です。
つまり私は9.5しか持ってなかったという事ですね笑

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右のボルト二本ずつ外れたらナビを手前に引き出します。
内装パーツにタオル等をかけて傷がつかないようにしましょう。
(写真では保護してませんがこの後タオルをかけてます)

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回取り付けるのはディーラーオプションのテレビキットではなく社外品になります。
Amazonの評価もかなり好評です。
実はディーラーオプションのテレビナビキットはおおよそ1万円もするんです⋯⋯
でもこちらは⋯⋯

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なんと送料込でも2100円ほどという驚きの価格。
いや⋯⋯そもそもオプションの1万円が高すぎるという話です。
ちなみにテレビキット取り付けとありますがこちらの商品はテレビナビキットです。

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このふたつの配線を全て接続すれば走行中のテレビ視聴と共に※ナビの操作も出来るようになります。
私は走行中ナビ操作はしないかなと思ったので右側のテレビキットだけ接続しました。
ちなみに右側の赤丸カプラを外して左側の赤丸カプラを差し込むとテレビ視聴とナビ操作ができるようになります。

※スイッチ操作が必要になります。

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取り付けはきわめて簡単です。

まずナビ裏のこのカプラを抜きます

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次に引き抜いたカプラとナビ本体の間に先程のテレビキットを割り込ませます。

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしてアース線を金属部分であるナビのボルトに固定します。今回は白矢印のプラスネジが異常なほど固く手持ちの貧弱なドライバーでは緩める事が出来なかったのでロックナットを緩めてそこにアーシングしました。
てかここにもロックナットあったんかい!って感じです。笑

⋯⋯⋯⋯え〜っ⋯⋯接続作業終了です笑
簡単すぎる笑

RAV4のトヨタ・ナビ・テレナビキット・カスタマイズ・rav4に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この時点で1度エンジンを始動してDレンジに入れテレビや動画を再生して正常に再生が出来ていれば接続成功です。

後は逆の手順で戻していくだけです。

ちなみに今回取り付けした時期は8月頭です。
ナビを取り外す作業なのでエンジンを付けることができません。車内での作業は非常に暑いので熱中症には十分に注意してください。

みなさんもぜひぜひ取り付けオススメです!

トヨタ RAV483,626件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH52

RAV4 AXAH52

高知県で林道ドライブ🏕️四国カルストもドライブ☀鰹の刺し身とタタキ、美味でした!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/26 19:30
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

内装に自己満足を追加です👍これ😁

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/26 19:28
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

デッドニングリア先週に引き続きリア完了しました。我々は毎日が戦いです。他店舗との戦い。前年比との戦い。ブチルとの戦い。我がオッサンは負けるわけにはいかんの...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/26 19:17
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

TEAMDAYTONAM9+セミグロスブラックTOYOOPENCOUNTRYR/T16インチ注文してきました。3年の嫁との約束…長かった…取付楽しみだなー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/26 18:00
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

写活ー📷最近は70-200ばかりを引っ張り出していたので、今日は初めての組み合わせ📷父から受け継いだNikonF2に付いていた、オールドレンズ50mmF1...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/26 17:13
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

今日はこいつ!!これまでの2シーズンは純正のジャッキアップで凌いでいましたが、流石に安全面、効率を考えて導入しました。もちろんジャッキも😁最後のトルクレン...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/26 15:31
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

タイヤ交換しました。TOYOTIRESPROXESCL1SUV38340km

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/26 14:01
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

平日キャンプ行って来ました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/26 13:41
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

初投稿です!この度タイヤホイールの売却を検討しており、CARTUNEをご利用の方で欲しい方がおりましたらぜひお取引したいです。ホイールブルートBR-551...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/26 10:27

おすすめ記事