500のカズさんが投稿したカスタム事例
2019年03月31日 12時50分
2年ほど前にバラバラにして組み直した記録です。
欠品パーツも多々ある車両でしたが、ボディがしっかりしていたので、購入を決定!
下回りの塗装剥離はスクレパーで人力だったので、泣きました。
修理工場をしている先輩の所で、塗装は塗らせて貰いました。
使えるマフラー、ガソリンタンクなどの部品は錆び取り&塗装。
ブレーキ関係、ワイヤー類など劣化したパーツは全て新品に交換です。
エンジン、ミッションも磨きます。
もうこの辺りからはサクサクと作業が進みました。終わりが見えて来るとやる気も増します!
エンジンクレーンなんか必要無しで、エンジン、ミッションが楽に乗せれるチンクは素敵です!
カーペットは新品に換えましたが、シートは補修と磨きです。
完成してからは、こんなの作ったり。
こんなの作ったり。
今はこのフードで乗っています。1ヶ月ほど前にショックがへたっていたので交換した所、こうも違うのか!と感じれるほど乗り味が良くなりました!
街乗り仕様で壊れたら直すを繰り返しながら、末永く付き合っていこうと思っています!