ステップワゴンの諫早市・干拓堤防道路・フルーツバス停・長崎県・プロフィール写真撮影に関するカスタム事例
2019年05月13日 11時25分
出来ることは時間がかっても自分でやる!がもっとうです(*´ω`*) 日、祝しか基本弄れないのですすみが遅いです。ココをみるのも、更新も少ないです^^; みんカラも同じ名前でやってます。 フォローは弄りの参考が主で、同車種、同県、好きな弄りの方をしてる方ぐらいになるかと思います。フォロー数だけを目的にされてる方は無視します。
さてカーチューン2ヶ月の投稿ぶりです。。
みんカラ同様放置でした(汗)
繁忙期、GWと終わり、ようやくゆっくりできるようになったので一年ぶりにプロフィール写真変更しました。
今見るとグリルとその他は半艶ブラックがよかったかなーとも思いつつも、次回変更するならやってみようと思う。
まずは前回のMINIのような差し色を入れようかな☺
地元のインスタ蝿スポット(笑)
メロン🍈
カキ(絵文字なし。。)
イチゴ🍓
メロン🍈
トマト🍅
あまり行くことはない地元の諫早湾干拓堤防道路 ほぼまっすぐな道が8キロほど続きます。GWに行った北海道の道のほうがキレイで、長かったかも(笑)残念ながら黄砂からか、朝早いからか、お天気が悪いのか白々としてて残念ですねー。
フルーツバス停は日曜、朝600前後すぎぐらい、バス運行時間外(朝630以降〜)バス停付近は駐車禁止(駐停車禁止ではない)別ドライバー付ってこで停車して写真撮りました☺
標識見逃してたらごめんなさい。