イグニスのDIY・エアクリーナー・オイルキャッチタンクに関するカスタム事例
2020年12月08日 19時28分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
で、当然本日もビバホームをパトロールですよ。
これはもう休日の儀式になってます。
今まで建築資材と工具コーナーばかり行っていたんですけど、ふと園芸、農具コーナーに行ったらホースバンドがこんなに!
そして!!!
建築資材コーナーでは二種類しかなかったホースがこんなに!
(この写真以外もありました)
赤いホースも青いホースも、黒いホースも緑のホースもあります。
グレーのホースが格好良いと思って説明書を見たら、耐圧、防藻。。。なので赤い耐圧、耐油ホース買ってきました。
ついでに、ダイソーに売っていた握り玉付きの黄色いホースバンドに交換。
オイルゲージも黄色なのでアリかなと。
ちょっとふいんきが変わったのがわかりますでしょうか。
まぁ、ホースの色が変わったから何なんだという話ではありますが。
まだイグニスのエンジンルームには隙間がたくさんありますね。
すっかり冬になりましたね。
なんかリップが寂しい。