スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例

2023年08月21日 14時31分

鯖のプロフィール画像
日産 スカイライン HR31

男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8月はオフシーズンなので車弄りに適して…

はいないです!
暑過ぎィ!

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

意外と簡単!
ただし安易にやるとハイリスク!

やり方を教わって良かったです✨

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヨカモト式スピードメーター校正法

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メーター読み13キロ→実際には停車中。
メーター読み100キロ→グーグルマップ読みで80キロ。

車検の時に直そうと思って早4年、11月に車検がありますのでオフシーズンのこの機会に直しました。
ん?一回車検に受かっている?(すっとぼけ)

メーター読み80キロ→グーグルマップ80キロ
メーター読み40キロ→グーグルマップ36キロ
このようになりました。

次のタイヤに変える際に外径を落とすので40キロ計測ではざっくり丁度良いように想定しました。
タイヤサイズが未定なので回転数から計算は行いませんでした。(外径を下げるのは確実です。)

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インパネ周りをバラすついでに色々やります。

まずはこの前作ったキメラ。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コイツに電球色LEDを組み込みます。
極性に注意!

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

R31のエアコンも元々一部緑ですがキメラ感が出て最高です!

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

やはりこのプッシュ式スイッチのエアコンユニットは良いですね。
しかもこの頃はシルビア、180SX、セフィーロ、ローレルはほぼ同じエアコンユニットなので流用も効きます。
お互いでスイッチも使えるとは思っていませんでしたが笑

そしてA/Cスイッチを次に押すのは来年の5月頃でしょうか🤣

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

C33エアコンユニットには化粧板が取り付けられません。
まあちょっと削れば入りますけどね。
エアコンユニットに固定穴がありませんのでグラつくかもしれませんね。
コイツはコイツで面白いんですが笑

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次はこれ。
前オーナーに破壊されたR31オーテック専用のオーディオパネル。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

専門業者さんで特殊な溶接と完全に欠けている部分は制作して頂きました✨

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

という訳でスカイラインに着いているオーディオからシガソケを抜きます。
意外とこれ怠いんです。
まあ何回かやってたんでやり方思い出しましたが😂
上に映ってる小っさいのはLEDバルブです!
ここも電球色LEDにします✨

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オーテックのオーディオパネルに組み換えで取り付け。
右がシガソケ。

灰皿の照明も電球色LED化。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オーディオユニット以外は完璧!
USB使えて古臭い見た目のオーディオユニット無いかなあ?
そんなもんねえな!

パネルには歴然の傷がありますが希少アイテムもこの位のコンディションの方が使い易くて良いですね。
限定グレードなので綺麗さよりも歴史的な価値を重視したいですね~

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にこれ。

スカイラインに着いていた警告灯。
照明のフィルムが状態悪いのがハンダ盛りされております。
こらが原因で照明が着きませんでした。

ちなみに純正のバルブは右上のやつで青いフィルムが張ってあります。
これは白く見せる工夫ですね。
R31はこういう仕掛けのバルブが多いですが僕は好きではありませんので電球色LED化します。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

良い感じになりました。

いやー昨日は夕方からちんたら作業していて帰宅した時にはこんな時間に🥱

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

まあ、これは切れてから交換すりゃ…

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

今年中には仕上げよう!(低い目標)

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

来年の流用はこれ。
加工有りきだけど、冷媒温度低下に貢献してくれる優れものです。
社外品も考えましたがどれも薄っぺらいんで能力が低いですね。

日産 スカイライン HR316,442件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日は暇だったので都民の森までひとっ走り🚗³₃楽しいドライブでしたヤフオクにてダンガンレーシングのミラーをみつけ取り付けてみたガナドールみたいな感じですけ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/01 00:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

いよいよGW突入❤️関係無くお仕事の方々お疲れ様です。🙇‍♀️自分は製造業アルアルでおかげさまで11連休。なので28〜30日まで東京に進学した息子に会いに...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2025/05/01 00:23
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

こんばんは😌遅くなりましたが、お題に乗っかります。ヌルテカ…過去画ですが、お気に入りの1枚です✨️新緑のなか、愛機R32のボディとウインドーに写り混む深い...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/30 23:59
スカイライン DR30

スカイライン DR30

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館R30SPRINGMEETING空2025ツキロウさんにお誘いいただき今年も参加させていただきました😊ちょっと寒いけど良い天...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 23:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ドライブ🚗いい景色でした^^

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 22:55
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

今更ながらお題投稿「ヌルテカボディ選手権」しかも今更ながら桜コラボ(笑)この画像をAI検索やってみました〜RB26DETT搭載‥なぜわかる!?ATTESA...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/04/30 22:50
スカイライン YV37

スカイライン YV37

久しぶりの投稿✌️車なんて走ればいいじゃんって今の心境とは言いつつ好きだからね画像編集で遊んでみる🤭めちゃめちゃかっこいいじゃない✨GWですね✌️目立たな...

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/04/30 22:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

投稿遅くなりました!オオクボファクトリーさんのフルエアロつけさせてもらいました今後もよろしくお願いいたします。ホイール何がいいですかなぁ💦オススメあれば教...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/30 22:17
スカイライン HR33

スカイライン HR33

とりあえずあまりにもサビがあるので塗りました塗ってないよりはマシだと思いますこちらも鉄板切り取り溶接修理しないと直せませんねとりあえず作業は完了しました明...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/30 21:57

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル