CX-5のクイックブレーキ・左足ブレーキに関するカスタム事例
2019年11月27日 16時34分
2019年2月末に納車です♪ 初のディーゼル楽しんでます。 基本洗車が趣味なのでコーティング系の投稿が多いかと。 人とはちょっと違うオリジナルなドレスアップと 走って楽しいチューニングをしていきたいと思ってます
15年間左足ブレーキだったので、今までは社外のブレーキカバーをギリギリまで左に寄せて取り付けて使用してました。
最近のマツダ車はブレーキが中央寄りなのとオプションのブレーキカバーを取り付けているので踏みにくい状況でした。。
今回この商品(SEC quickbrake)を見つけ早速取り付け。
めちゃくちゃ快適に左足ブレーキ操作が出来るようになりました♪
ブレーキアームのサイズ毎に専用のタイプが販売されているので、ぐらつきも無く確実に取り付けが出来て、取り付け後の安心感もあります。
※ブレーキアームのサイズは個体差があるようなので必ず計測してから合うタイプを選んで下さい