ムーヴの見つけて喜ぶおっさんだ~・DIY・8月もよろしくお願いします・熱い夏にエアコンが無いと‼️に関するカスタム事例
2022年08月05日 12時22分
用事があって和歌山市内に!
で昼飯に中華そばを!
和歌山市役所の近くの山為食堂で、中華そば!
店内に、こんなポスターがあったので私これを!
山の神は、中華そばを!
からみそめん!
一味唐辛子と七味唐辛子が付いてきたよ!
私は一味唐辛子派!
出しは、トロトロしていて美味しい!
辛さも思ったよりマイルド!
辛いのが少し大丈夫なら、食べれる辛さ!
チャーシューも、トロトロ!
出しはトロトロしていて、和歌山中華そばの醤油豚骨味!
これはこれで美味しい‼️
和歌山で中華そば、おすすめの店の一つですわ!
帰りなんか変で!
エアコンが効いたり効かなかったりで、朝から色々探ってると、ファンの回転がなんかソフト‼️
ゆっくりしか回らない!
で色々やってると、回らなくなって!
ハイジェットカーゴのファンが家にあったので移植出来ないかと!
先ずは、ムーブを分解‼️
そしたら、ラジエーターのホースの付け根がポロリと折れて!
古いからこんな事も有るかと!
ラジエーターを降ろして、ファンを分解!
やっぱり、ブラシがすり減ってました!
ハイジェットのファンとコネクターが違うので、ファンカーゴの方も分解!
ここの形状がムーブのと違って、ムーブのコネクターが付かない!
サンダーで削ってコネクターが入るように加工!
右側が削った方で左側も同じように加工!
上手く収まり、行けそうな感じ!
ハイジェットのブラシは、そんなに減ってはいないので組み立てて!
ブラシが当たるところは、ペーパーで磨いて!
無事、ファンが回る事を確認して組み上げて!
ヤフオクでラジエーターを買って・・・・・
多分、明日着くかな?
棒イエローハットでクーラントを買って来て、準備万端に‼️
あと、ラジエーター来たら組み立てて!
って事やってたら、郵便の配達員さんが声掛けて来てね!
カブのタイヤ!
空気入れて貰えないかな?
って!
見たら、ぺったんこでこのまま動かせばチューブが殺れてしまう!
で、コンプレッサー動かしてエアーを入れたらシューシューと漏れる音が!
局から修理に来てくれるって話で、広いところまで行ければいいって事で!
その後、無事修理が出来たって伝えに来てくれて!