ロードスターの青央さんが投稿したカスタム事例
2018年07月02日 08時20分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
昨日今朝、黒い車、茶色い車、ガキ連れ自慢のストーカー行為、通勤妨害しつけーわ。
KY、自分自分も甚だしいんじゃないの?
いつまでおんなじ事を繰り返すの?
何でそんなにオツムないの?
アンビリーバボなストーカーチームやわ。
最悪最低じゃん。
こんだけ刺されてもまだわかんないんだから、相当のアホよ、相当の馬鹿よ。
賢い人は、周りに目がいく。
思慮配慮遠慮優しさ思いやりのある、大人としての行動が取れるはずだから。
躾のできてない子供のような人ばかりで困ります。。。
心底。
追加。
仕事で外にいると、会社の車にまでストーカー行為があります。