(投稿卒業)パンデムワークスさんが投稿したzephyr・FCRキャブ・プラグ清掃・DIY・カワサキバイクに関するカスタム事例
2019年06月23日 09時40分
(投稿卒業)パンデムワークス
備忘録として残し、投稿は卒業しました
ZEPHYRのプラグを磨いてからエンジン始動させました。
愛用の真鍮ブラシで磨きます。
施工前
施工後
アイドリングばかりしているとプラグガかぶってしまいますね。
早くナンバー取得をして公道を乗れるようにしたいです。
2019年06月23日 09時40分
備忘録として残し、投稿は卒業しました
ZEPHYRのプラグを磨いてからエンジン始動させました。
愛用の真鍮ブラシで磨きます。
施工前
施工後
アイドリングばかりしているとプラグガかぶってしまいますね。
早くナンバー取得をして公道を乗れるようにしたいです。
スロットルボディの清掃・オーバーホールが完了、稼働・走行確認をして違いを確認したらもう1回スロットルボディを外してスロットルスペーサーを入れてのチューンア...
日産製のボロ救急車🤣こんな古い救急車を2017年まで販売していたとか草🌱しかもベース車両は初代エルグランドで草生えるわ🌱使い回し&放置プレイ大好き日産wエ...