レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・リルガレージ実験車・EJ20・2次エアシステム・ECU書き換えに関するカスタム事例
2023年11月08日 21時56分
栃木の中古車販売店ですが、 CARTUNEでの活動はほぼ趣味です 笑😆 オリジナルパーツ販売を始めようとしてます 笑 💡フォローワー様限定 不具合、流用/ROMチューンについて質問お受けします! 一緒にスバル車を後世に残していきましょう‼️ 🏭リルガレージ業務 整備済車の販売を行っています。 整備内容を随時アップしていきますので、お楽しみください! ご連絡は公式ラインまで🙇
エンジンオーバーホール 〜ヘッドライトバラし〜
メタルクリンに漬け込んだポートを見てみます
上側がEXポート、右側はウエスですこし拭いた後です
EXポートのカーボン汚れが結構ひどいですね、、
前期型のヘッドに比べてカーポン汚れが多く感じますT^T
特にEXポートの白丸の穴付近がよくたまってます、、(*_*)
すこし話は変わりますが、
低温始動時などは点火もリタードして燃焼温度のピークを遅くして、EX側に熱を送って触媒を温めています
でもやりすぎると燃焼が悪くラフアイドルになってしまうので燃料を濃くしたりアイドル回転を上げているのですが、そうすると排気ガスが悪くなります、、、
うまい設定を各社しているのですが、スバルは飛び道具に手を出しました 😆
それはあのシステム!
みなさんご存知の2次エアシステム!
2006年以降のスバルのターボにはこれが付いてます(;_;)
何をするものか雑にいうと低温始動時に空気を直接EXポート(白丸の穴から)に送り込んでHC(炭化水素)を減らそうというものです。
反応させてHCを減らすそうなんですが、ppmで評価される排ガスを薄めているような気も、、笑笑
とにかく低温始動時だけの機能でULEV(法規対応)になるために必要な装備です
ミスファイヤの時に動かしたりできたら面白いのですが、壊れると高く、また壊れやすく、出力にも関係ないです((((;゚Д゚)))))))
不要です!!笑
適当な帯板から作成しました
これを各ヘッドにつけることでメカ的に殺しにできます^_^
そして、あとはECUデータを書き換えて各故障の無効化を行えばOKです!
ECUのデータ書き換えはスバル車ならネットに
ECUFLASH や openport が関連キーワードです(^o^)/
ネットで5000円くらいで売っている姿を見たことがありますが、
アリエクでガスケット付きで売ってますね!(^^)
ついでに書き換えツールも売っているので1万位内で2次エアシステムと決別できます!!
今日は2次エアシステム殺し用の板がアリエクで安く売ってるよ!っという投稿でした 笑笑