アルトワークスのDIY・足回りに関するカスタム事例
2020年05月11日 18時06分
ずっと気になっていたトラクションブラケットを導入しました。
簡単に終わると思いきやABSセンサーを止めているネジが固着していてドリルで揉む羽目に・・・。
買ったままの状態は鉄板切りっぱなしだったので磨いて塗装もしました。
また山にでも登ってインプレッションしてこようと思います。
2020年05月11日 18時06分
ずっと気になっていたトラクションブラケットを導入しました。
簡単に終わると思いきやABSセンサーを止めているネジが固着していてドリルで揉む羽目に・・・。
買ったままの状態は鉄板切りっぱなしだったので磨いて塗装もしました。
また山にでも登ってインプレッションしてこようと思います。
実家で朝起きたら雪積もってました🎵雪景色の朝日✨️きゃ~~実家では車じゃなく、草刈機やチェーンソー等のメンテナンスおかんが一切メンテナンスできないので😂使...
スタビリンクブッシュのゴムが破れていたので、ha36sローダウン時の定番、MPV用流用取り付けをしていきます。使うマツダMPV用純正スタビリンク、30ミリ...
CTご覧の皆様、お疲れ様です~😀今回は前回に続いての瀬戸大橋コラボ第2弾。昨日の沙弥島海岸のさらに奥のナカンダ浜での撮影~📷どうしても気になって本日、また...
去年以来の洗車はキーパーで。たまには違う場所でやっぱり後ろ姿が好きもう弄る所ないから現状維持最近出来たラーメン🍜🍥屋に。取り敢えずレギュラー満タンにマッチ...
Newレンズによるソロ活動編ここの駐車場の景色は天気の良い日は絶好のロケーションだけど、この日はタイミング的に逆光で撮りにくかった💦ここの駐車場もクラウン...