セレナの浸水式・マンホールに関するカスタム事例
2018年08月30日 16時26分
初めまして! 人の車の作業している方が、多いような気がします。(笑) 滅多にGT-Rは乗らないので、ドライブ🎶🚗💨🎶の写真は少ないですが、お気軽にフォローよろしくお願い致します。 <(_ _*)>
車は途中にちょこっとしか写っていませんが…
今日は、貨物船の浸水式に行ってきました。
見えてる貨物船が、大海原へ浸水しました!
何度見ても、約200mの大型船がレールの上を滑走するのは圧巻です。
次の船は、10月中旬みたいです。
横に倒れたら、われわれの命は有りません。(笑)
この作業員の方が、盤木を外して行きます。 後ろ姿も凛凛しいです。(*^^*)
船主に、玉野市ほほえみマリン大使から、花束の贈呈も有りました。
これが盤木。
ギリシャと日本の国旗掲揚!
船名も除幕式を経て披露。
船の先端の主綱が切れて大海原へ!
途中は、スマホの温度上昇で撮影出来ず、くす玉🎊も割れ、花火も上がる中あっという間。(*^^*)
沖合いでは、タグボートがスタンバイ!
次の船も建造中!
分割されて作成中
鉄の塊にしか、見えません。
ファミリーカーと、マンホールコラボ!
こんなマンホール
船の説明書き