147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例

147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例

2019年04月07日 07時56分

147GTAのプロフィール画像
147GTAアルファロメオ 147

一生乗って生きたい そんな車です。

147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今回の整備を終えて近所のFamilyMartでECU&スロットルボディリセットをしながら☕🍞🌄してます。

147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回は白丸部分のバリと、ルーターで少し出入口付近の加工をしました。
今回は赤丸部分の内側の、溶接部分のバリ取りをしてなだらかにしてます。
少しでも吸気抵抗を無くす為です。

147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サクションパイプを替えて色々試しましたが、このストレートタイプは高回転では良いのですが、低中回転でのトルクが落ちるのでパスします。
ECUを書き換えれば別ですが…
公道では必要無いかも知れません。

147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

此方のサクションパイプはチャンバーとレゾネーターが付いてるので低中回転でのトルクが出ます。
ターボ車と違い強制的に空気を送り込めないので、チャンバーとレゾネーターは必要だと思います。
レゾネーターは吸気音の調整に使われるのですがチャンバーの役目もしてます。
高回転で空気抵抗になるような気もしますが、実際には余り影響しないようです。
その辺は、長年レースで活躍してきたメーカーなので、しっかり考えて設計されてます。
メーカーの開発力と資金は凄いものが有ります。
ましてやGTAみたいな特殊な車では力の入れようが違うと思います。

147の朝のご挨拶・吸気系チューニングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この部分は本来蛇腹状のゴムで出来てますが、経年劣化で裂けるので社外品の方が良いかも知れません。
但し、エンジンの揺れや振動を吸収出来ないのでエンジンマウントやトルクロッドは交換しといた方が良いです。
レスポンスもアップするので良い品物です。
吸気系を色々試しましたが、この状態がノーマルのECUではベストだと思います。
エアーエレメントは純製交換タイプの社外品に交換してあります。

アルファロメオ 1475,201件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

やっと雨があがって晴れて来ました☀️花粉やら雨染みやらで汚れた147を洗いました。ただ、洗うとイロイロ見ない方が良かった点が多数散見され目を逸らすという…...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/04/05 13:44
147 937AB

147 937AB

天気予報は午後から晴れるみたいなので、西海岸の松崎、那賀川沿いの桜並木を見に行ってきました🌸ずっと雨に打たれながら、「ほんとに晴れるのかよ?」と思いながら...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/04/04 07:36
147 937AXL

147 937AXL

AlfaRomeo147GTA完成後のエンジンルーム✨✨✨新車並みとはいきませんがとても綺麗なエンジンルームに仕上げて頂きました😊ピカピカ😆ブレーキパッド...

  • thumb_up 217
  • comment 24
2025/04/03 16:49
147

147

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/28 22:47
147 937BXB

147 937BXB

アンビエントライトを設置しました♪かねてより計画していたmitoの流用です。最近流行ってます?アンビエントライト用にACC電源を引くためにカプラを外してケ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/28 20:46
147 937AXL

147 937AXL

今週の147GTAさんです!😊エンジン完成!?作業も終盤戦へ!?では担当メカニックさんから届いた作業報告を見ていきましょう😆前回、タイミングベルトまでの組...

  • thumb_up 235
  • comment 24
2025/03/25 18:29
147 937AB

147 937AB

もうすぐお別れから1年🇮🇹🐍社会人の1年は早い、、

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/03/25 00:40
147 937AB

147 937AB

交換備忘録サンバイザー、室内灯ジュリエッタ流用ミラーは将来的にドラレコ147定番

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/03/23 14:20
147 937AB

147 937AB

サンバー君の用事でこの辺通りかかったら「なんか生意気な車が停まってるな」と、よく見たら、自分の車だったっつーー🤣大して速くもないのに速そうに見えるオーラが...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2025/03/22 21:07

おすすめ記事