スカイラインの一時抹消中・HCR32・ワインレッド・ネオクラシック・懐古ネタに関するカスタム事例
2025年03月30日 12時15分
1台目 ホンダ インテグラ Si-VTEC (DB8) 2台目 日産 スカイライン GTS-t (HCR32) 3台目 日産 スカイライン GTS-t typeM(HCR32) と乗り継いできて、今はやむなくミニバン乗ってます。 またMTのスポーティーカー乗りたい!!と夢見ております。
当時の写真です。15年くらい前かな
2009年くらい。
まだ子ども生まれる前のナンバーついてる頃。
たまたまパソコンのデータ整理していて、発掘。
ヤフオクでR純正エアロをせっせか集めていた若かりし頃
豚っ鼻バンパーとガンメタのは収集品です
当時、まてに燃費をつけていて、一時抹消するまでのラスト約3年間、33,096.4km走行して、給油量が、3255.05L、燃費にして10.149km
北海道で遠出が多かったせいもあるけど、なかなかの成績では?
あ〜、早く公道復帰したいなあ
当時よりかなり部品代やら全てにおいて高騰しているのが気懸かりではあるけど、それを凌ぐ魅力がこれにはある
スカイラインGTS-t typeM(HCR32)
どこで撮ったかも忘れてしまった…