MAZDA3のMAZDA3・DIY・マフラーカッター・RIDERSHOUSEに関するカスタム事例
2024年09月14日 07時15分
おはようございます♪
休みの日は早起き😁
中古ですが、RIDERSHOUSEマフラーカッターゲットしたので、取り付け!
前のオーナーさんが内側を黒に塗ってありました。
φ100 は迫力ありますね!
一見社外マフラーに見えますね♪
ブルーのテールがチラッ😏
2024年09月14日 07時15分
おはようございます♪
休みの日は早起き😁
中古ですが、RIDERSHOUSEマフラーカッターゲットしたので、取り付け!
前のオーナーさんが内側を黒に塗ってありました。
φ100 は迫力ありますね!
一見社外マフラーに見えますね♪
ブルーのテールがチラッ😏
ダミーエアロキャッチを剥がしました!いずれクーリングボンネットにする予定なのでその時には必ずエアロキャッチを施工したいと思います。とりあえずパリパリと剥が...
今週のお題マフラー大百科これはワンオフ可変バルブ直管フルストレートチタンエンドマフラーの投稿せなあかんすね!僕のマツダ3は2Lガソリンなので音質にも拘りま...
こんばんは🌙昨日お出掛けしたら、キリ番ゲット😊この前90000㌔が3月21日でしたが、単純計算で......1.5ヶ月位で2000㌔12ヶ月÷1.5=82...
座面が純正の1番下より17mm上がりスポーツスターでは、乗り降りがし難いので、SR-CASMLIENA/Rに交換。乗り降りは多少しやすくなったが座り心地ホ...