ロードスターのハヤシストリート・ブルーマジックに関するカスタム事例
2020年02月26日 18時41分
車ヲタク、工具フェチ、整備とロードスターとオールドホイールマニアです。整備士歴30年。自動車整備会社T's WORKS 代表になりました!ロドの事で何かあれば、気軽に声をかけて下さい。宜しくお願いします。
こんにちは!
take monです!😊
前回、伝説の金属加工&工業遺産修復師のなりさんに作って頂いた例の「ブツ」。😏
クーリングプレート (バンパーシール)
装着しました!😆
フォロワーのしげさんが、なりさんに発注したついでに、「私のも作って〜!🤤」とお願いしたら、快く引き受けてくれました。
寸法もバッチリ!
違和感なく付いてるのは、なりさんの腕だと思います。
さすがです。😍
今日は時間もあり、気分もウキウキなので、テキトーにドライブ。
北九州市若松区の汐入の里(しおいりのさと)に到着。
ここは、釣りや海水浴ができて、海産物売り場もあるんですが、今の時期なので閉まってました。😔
ほとんど人がいなかったので、写真撮って帰りました。
おしりです。
そういえばココ、ヤシの木がありました!
今度はこの下で写真撮ってみよう。😊
ここの通称は「キタフォルニア」でいいかな…。
帰りにコレ買って帰りました。
「ブルーマジック」金属磨きです。
チロさんとの話の中で、アルミ磨くのにイイよと、情報頂いたので、購入しました。
早速開封。
ウワサ通り、アルミ好きにはたまらない香りです。😆
使ってみてビックリ!
ピッカピカになりました!コレスゲ〜!!🤣
チロセンバイ、ありがとうございます!😍
やっぱ、このホイール、イイっす!😆