3シリーズ セダンのDIY・サブコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンのDIY・サブコンに関するカスタム事例

3シリーズ セダンのDIY・サブコンに関するカスタム事例

2019年02月07日 14時35分

BM-Rのプロフィール画像
BM-RBMW 3シリーズ セダン

50過ぎたおっさんですBMW E90に乗って10年…まだまだ楽しみます。 E90 323i Mスポ 前期から、 E90 335i LCI Mスポに 乗り換えました。

3シリーズ セダンのDIY・サブコンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Race chip のサブコンからKELLENERSのサブコンに変更致しました。

Race chipは、ブーストセンサーから信号を読み取って
データーを改ざん❓😅違うか…

ブースト圧が高くなるように信号を変更させてパワーを
上げるタイプ

306ps/400Nm → 383ps/505Nmに。

KELLENERSは、インテークのマップセンサーとブーストセンサーから信号をもらってパワーアップするタイプ。

306ps/400Nm → 380ps/460Nmに。
こちらの方がちょっとパワーダウンしてますが、自分の車の仕様がマフラーとインタークーラーくらいなので
ノーマル設定で様子見です。

どちらも調整機能が付いていてダイヤル回してって感じで仕様に合わせて変更可能です。

換えた理由は、KELLENERSの安心安定品質とショップの方の話を聞いて、前回の様なエンジントラブルにならないようにする為です。

取り敢えずちゃんとエンジンかかりました😅👍🏻

3シリーズ セダンのDIY・サブコンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

①がブーストセンサーで②がマップセンサー
このセンサー2つに割り込ませるだけ。

3シリーズ セダンのDIY・サブコンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じで装着。
コネクター配線の根元をビニールで養生して取り付け。
一応ショートしないようにね❗️

BMW 3シリーズ セダン26,609件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

ギリギリクリア

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/25 17:37
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

純正19インチにインチダウン!ジェントルマン仕様に👨‍🏭あとは、サイドのステッカーを剥がしたい🥺青キャリパー

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/25 15:23
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

🫡

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/25 15:00
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

スモークヘッドライト!👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/25 14:59
3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

以前歩いて行ったスラムダンクの踏み切りは、相変わらず訪日外国人でごった返していたので近くの鎌倉プリンスの踏み切りにて撮影📸今回は撮影目的だったのでちゃんと...

  • thumb_up 140
  • comment 24
2025/02/25 07:47
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

今回のお題も乗っかれそうなので、投稿します✨私の愛車のブレーキは、Mスポーツブレーキです。メーカーオプションで選べるファストトラックパッケージで、19イン...

  • thumb_up 127
  • comment 11
2025/02/23 20:27
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

お久しぶりです。46くんが来て四年が経ちました😊購入当初は3.5万kmだったのも今では4.5万kmになり色々と故障しては自分で直してを繰り返しまだまだ元気...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/23 20:14
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/02/23 18:25
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

綺麗に付け直し

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/23 18:07

おすすめ記事