ボアアップに関するカスタム・ドレスアップ情報[146]件
ボアアップに関するカスタム・ドレスアップ情報[146]件

ボアアップカスタム事例146

ボアアップに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ジムニー

ジムニー

オーバーサイズピストントップ鏡面加工ポート研磨オフセットシリンダー燃焼室容量合せ鏡面加工結晶塗装焼き付け

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/20 21:49
その他

その他

やっと腰上の作業に取り掛かります🫡オイルポンプ、クランク、クラッチと続けてデイトナをチョイスしたのでその流れでデイトナの88ccキットですの😆マニュアルや...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/10/13 22:21
その他

その他

ちょっぴり頭の中の構想をメモがてら✍️実は来年の春に普通自動二輪の免許を取得しようと計画しています!ですが、カブを手放す訳にもいかず、あくまでメインは車で...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/10/06 15:29

やっとヘッドとブロックの合体です。シリンダーを脱脂しますヘッドも脱脂しますメタルGKも脱脂します亀ちゃんの87パイ1.5mmですベンガラPKを塗りますダウ...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2024/08/31 22:40
その他

その他

今日は仕事が半日で上がりだったので…セガレのディオのナンバー返納してきました😙エンジン逝っちゃってるんですが、初愛機なので手放せないと言うので保管すること...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/08/28 22:07

前回の投稿で、指摘された腰下「ん〜ピストンが逆?」何台組んでると思ってんだ⁉️アレ〜⁉️やっぱり間違えてる‼️お前何台組んでるんだ💢と反省しています⤵️言...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2024/08/27 08:14

メタルが来たので、シリンダーにクランク組み付けましたそのまま、ピストンも組み付けました今回、亀ちゃんのコンロッドですがボルトが変わってて締めづらいですね真...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2024/08/22 14:23

ピストンを組み付けます。フロントマーク代わりに番号を入れときます。フロント側からピストンピンを入れるので、裏側にサーククリップを付けます組み付けペーストを...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/08/18 07:39

シリンダーのバリ取り、タップ建て、オイルストーンをかけました。水穴の面も整えて、洗浄しますまずは、ブラシでゴシゴシ裏側もゴシゴシエンジンクリーナーで、汚れ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/08/15 07:32

L16ブルーバードのエンジンです。加工が終わったから、組んで〜と連絡あり取り行ったら買ったまま⁉️亀ちゃんのピストンもバリ取りしてません取説にも、バリ取り...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/08/12 11:34

いつもの板金屋さんから連絡有って、ブルーバードのエンジンが加工から上がって来たと連絡があり取りに行って来ました簡単なマスキングしただけでブロックを塗って有...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2024/07/25 21:45
その他

その他

オモチャ仕上がりましたよーまだ慣らしだけど、だいぶ速いですね😎ハイギヤV8マフラー穴位置全然合わず、ステー切って溶接しました😅仕様ボアアップハイギヤハイス...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/03/24 21:03
その他

その他

ひさしぶりのカブいじり。75→88ccに排気量を上げます。2時間ほどやってとりあえずここまで組めたので、続きはまた明日。キタコのヘッド付きのにしました。腰...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/12/26 17:54

錆錆びて気になっていたシリンダーブロック、コテコテのリアサス交換しました!仲間に手伝ってもらって半日でなんとか。通勤には75ccもあれば十分でしょ。リアサ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/11/03 21:25

ひさびさのとーこーあんまり車ネタがないから原チャのことを購入時はコレ元々友達が放置してた奴を4万で買ってきたエンジンの調子が悪くキャブをのセッティングして...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/09/03 23:03
コペン L880K

コペン L880K

コペンくんのセカンドカーいつのまにか黄色ナンバーになってました。51cc〜90cc2人乗り👌そう言えば前に、物置き部屋にあった原チャリ用のエンジン。ボアア...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2023/07/16 15:39

ピストンコンロッドを組み付けたので、ピストンリングを取り付けます。オイルリングを取り付けて、ピストンリングをコンプレッサーを使って組み付けます。トップとセ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2023/06/23 22:31

洗浄が終わったシリンダーにクランクを載せます。メタルを脱脂して、組み付けしてペースト塗ります。なんと3ベアリングです。時代を感じます。あれ〜?クランクの写...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/06/21 12:55

工場が空いたのでバイクをバラしたのに、「加工終わった」とシリンダーを持って来られました。SP1600のファレディのG16です。パーツクリーナーを何本も使っ...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2023/06/20 03:19

特にこれと言ったネタも無いけど…また、カブネタです。(笑)やっと注文してたハイカムが届きましたー。早速作業開始〜カム交換するだけなんでサクッと交換していき...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/04/12 14:38
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

HKS鍛造ピストンキット1mmオーバーサイズ87πRB26改2.7L!!

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/03/09 16:49

さてさてこの前の続き〜仕事も暇で時間出来たので…作業やっていきます。アレやコレやと外していき〜いきなりピストン交換(笑)シリンダーもつけてやりーのいきなり...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/02/28 19:40

自分の車がなくやる事ないのでせがれのエイプ弄って遊んでます。キャブのセッティング出してやったら凄く調子良くて1台自分も買いたくなってます...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/02/19 14:09
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

幌が新品のうちに、幌専用コーティングをしようと思ったら・・・その前にUVカットシャンプーで洗わないといけなくて、それが乾かなくてコーティングまでは断念。そ...

  • thumb_up 108
  • comment 5
2023/01/15 00:05
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

🎅🏼サンタさん、いるねー😆🎄一足早いクリスマス🎁🚌VW空冷エンジン‼️🚌同じ'74ヤナセバスを降りた友達から、プロジェクトを丸ごと引き継ぎまして、ストック...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2022/12/18 14:16

皆様こんばんは🌙いよいよご開帳しました😍ケースがなかなか割れず、長めのボルトをケースの固定ネジの変わりにねじ込み、ボルトの頭にソケット付けてプラハンで叩い...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/11/02 00:47

※この映像には、ショッキングな鼻息が含まれています。皆様こんばんは🌙すいません、車じゃなくてゴリラちゃんの備忘録です。6Vノーマルヘッドポート加工、75c...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/11/01 01:31
レンジローバー LP46D

レンジローバー LP46D

懐かしい写真がてできました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/09/27 06:34
スカイライン DR30

スカイライン DR30

自慢の鉄仮面です!ブースト2kgで600馬力のフルチューン(^o^)。FJエンジン最高!

  • thumb_up 99
  • comment 2
2022/09/18 16:46

4AGって4バルブが良いですね🤤18歳頃に知り合った悪い先輩が何やらアホみたいなエンジン持って来た😃50歳超えたジジイが「青春」してますね🤣wwwウェーバ...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2022/08/20 11:08

ウーバギー始めましたバギーはいいゾドライブスルーにもこいつで行きます色はフェラーリレッド😂

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/08/19 10:10
その他

その他

盆休みする事もなく。ボアアップして180キロ(まだ慣らし運転中)キタコのライトキャブレターキットを組みました。純正キャブより安定した感じがします。まだ60...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2022/08/17 19:27
その他

その他

カブのエンジンの下の方開けてみました。ジェネレーターベースのなめやすいネジ、例にもれずなめまして、外すのにけっこう苦労しました。カムチェーンテンショナーま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/29 02:07
その他

その他

黄色ナンバー貰ってきました!めでたく原付二種化完了。したんですが、なんかエンジンからカタカタ異音がするのです。どうも下の方から聞こえるので、ちょっと心配で...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/06/04 10:34

おすすめ記事