シャトルのレインボーブリッジ・スキードームザウス・ホーン・とある駐車場に関するカスタム事例
2021年12月11日 20時20分
18歳の時、初めて買った車が10年落ちの中古のホンダプレリュードでした。 リトラクタブルのライトが印象的で、納車された日は嬉しくて夜もずっと車の中で過ごし、明るくなるまでサンルーフから夜空を見ながら音楽を聞いていた頃が懐かしいです。 ホンダ→トヨタ→SUZUKI→ホンダ→トヨタ→ホンダ→ダイハツ→MAZDA→トヨタ→MAZDA→ときて久々のホンダです。 コンパクトなのに荷室も広く、車中泊も出来るシャトルが気に入りました。 長く綺麗にのって乗って行きたいです。
先週末、とある都内の駐車場での一枚。
なかなか最近忙しくて写活出来てない無いなー
こっちの角度も良いですね〜🤗
実はこの時、写活に全く興味の無いウチの奥さんが早くしろとホーン鳴らしてます(笑)※モザイク入ってます🐿️
ホーン2回目(笑)🤭
帰りに寄った芝浦P.A。
都内に行って首都高乗ると帰りに必ず立ち寄ります🌈
レインボーブリッジの下にあり、走り屋っぽいクルマが必ず一台は止まってます。
20代の頃、週末は毎週B'zを聴きながらのドライブがてらレインボーブリッジを通って当時船橋にあったスキードーム「ザウス」に行き、週末スキーヤーやってました(笑)
その帰りはいつもここに立ち寄って缶コーヒー。
いつここに来ても、色褪せ無いなぁ