eKスポーツのサーモスタット交換・オイル交換・排気漏れに関するカスタム事例
2023年01月16日 09時26分
オイル交換とサーモスタット交換。
通勤中走っていてもいっこうにメーターの青いランプ(クーラントが冷たいときのやつ)が消えなくなってきた。暖房もなんか冷たい…
オイルは前回から5000km走ったのでそろそろ。
最近車が排ガス臭いなあと思ってましたが、見事に排気漏れでした。
あみあみの、黒いしましまになってる部分から漏れてます。排ガスの煤がついてしまってます。フロントパイプのみ修理してもらうのが安いかな?
ちなみに、この部分の排気漏れはeKワゴン特有の故障みたいです。まあ、20年も経ってますしね。
つぎにサーモスタット交換。
まずはインタークーラーを外します。ゴムの配管4ヶ所とインタークーラーの固定ボルトを2本外す。
外れました。
サーモスタットはこの下にいます。
ただ、ここを緩めるとホース内に溜まったクーラントが溢れだすため、ラジエター側のホースを先に外してそっちからクーラントを抜いておくといいです。
下にレジ袋をセットして漏れ受けにしました。
ホース外したらサーモスタットが見えてきます。乗っかってるだけです。
左が古いもの、右が新品。
パッキンが上まで密着していない(バネがへたっている)。
エンジンが暖まる前からクーラントが冷却側に流れてしまいますね。
張り付いたガスケットはスクレーパーで可能な限り落としましたが、落としきれてないし傷もついてしまったし、これほんとに大丈夫なのか??思った以上に落ちないですね…
オイルストーン買っておけば良かった。
あとは新品サーモスタットとガスケットを取り付けて元通りにして終わり。
時間もないのでこのまま行きます。漏れたか漏れなかったかはまた後日追記します。