フィットのドリラジ・DIY・レッドメモリー・懐かしいモノに関するカスタム事例
2018年06月14日 21時13分
片付けしてたらなつかしのモノがでてきました❗
当時かなりハマって何人かで埠頭でやってました🚗💨
ピンを隠したく試行錯誤してボディをつけてました(笑)
ボディも何個も買って、塗装や内装作ったりして楽しかったな~♪
2018年06月14日 21時13分
片付けしてたらなつかしのモノがでてきました❗
当時かなりハマって何人かで埠頭でやってました🚗💨
ピンを隠したく試行錯誤してボディをつけてました(笑)
ボディも何個も買って、塗装や内装作ったりして楽しかったな~♪
PickUpCars2025参加してきました🚗一緒に九州から参加のJETSさん🚙基山SAに集合!大阪まて自走で向かいます😱💦めかりPA。九州よ、さらば🫡構...
これは冷却制御なのか?お決まりのボンネットフード。めちゃくちゃ効果ある。ECUのファンコントロールもやってます。GEはエンジン水温86℃超えると燃料補正が...
おはようございます☀今日は仕事が休みなので朝からオイル交換をしました!1月に変えたばかりなのに3ヶ月で4500キロも走ってました!入れたのはカストロールG...