とむさんが投稿したセルボSR・hg21s・ダウンサス取付・TEIN・悪戦苦闘に関するカスタム事例
2020年10月11日 17時47分
メタルストリームメタリックとかいう無駄にカッコいい名前の銀色に全塗装したラパンSSに乗ってます。 たまに弟のS660を(無断で)イジったりもします。
弟の愛車、セルボSR
元々車に興味がなかった弟も、毎日乗るうちに欲が出てきたらしく「ローダウンしてみたい」と
そんな折、中古美品のTEIN製ダウンサスを発見したので購入
みんカラなどで予習のうえ、サス交換初挑戦です。
リアはリジットラックに載せてアクスルをジャッキで支えつつ各部ボルトを抜いて…
30分そこそこで終了…余裕やん( ・´ー・`)
意気揚々とフロントの作業に移ったのですが…めちゃくちゃ大変でした( =Д=)
車体から外すだけで一苦労…知恵の輪かよ( =Д=)
ようやく外せたと思ったら、緩めておいたはずのアッパーマウントのナットがビクともしない( =Д=)
インパクトなどというプロっぽい(←?)工具は持ち合わせていないため一旦車体に戻して…片側それぞれ1時間半ほど格闘( =Д=)
プロの整備士さんの偉大さ、技術料の妥当さを痛感しました。。