人気な車種のカスタム事例
ステルスグレーカスタム事例161件
こんばんは〜😀カーチューンファミリーの皆様、毎度お世話様になってま〜す🤗お隣、宮城県七ヶ宿町の七ヶ宿公園へ🚙💨ドライブです😀道の駅七ヶ宿にて休憩。33エク...
- thumb_up 80
- comment 5
NISMO欧米製インテークとHKSインテークダクトを合体させるカット個所超音波カッターでカット、その後バリ取り、脱脂する反対側も同じ様に作業する左右でこん...
- thumb_up 62
- comment 0
今週末はまたまた雨予報だったのでとりあえず桜巡りしてみました。お天気がイマイチなのとまだ満開とはいかず残念な結果に。かなりローアングルで狙ってみたのでノー...
- thumb_up 103
- comment 3
HKSカーボンエアクリーナーインレット取り付ける、付属品の加工についてROM側仕切り板を加工ウォッシャータンク側仕切り板を加工HKSマニュアルを参照しなが...
- thumb_up 75
- comment 0
HKSカーボンエアクリーナーインレット取り付ける、前に、純正パーツを外す表裏、脱脂して付属の隙間テープを貼る付属品の中に純正フィルターボックスを加工してパ...
- thumb_up 71
- comment 3
DAYTONA/デイトナnismoNorthAmerica/CFRPエンジンカバーを取り付ける、BLITZストラットタワーバーを外し六角レンチでカバーネジ...
- thumb_up 80
- comment 0
最近の黄砂に中途半端な雨が加わりドット柄になってしまったので寒い中何とか洗車🚿綺麗になったので少しだけ仕様変更!ホイールからなめて新しいパーツを📷実物はペ...
- thumb_up 123
- comment 2
こんばんは〜😀カーチューンファミリーの皆様、お世話になってま〜す🤗我、ズゴックさん🤣…もとい、エクストレイルさん😎…昨年8月納車から7ヶ月…本日1万km突...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日、日産に行って新しい子を引き取りに行ってきました😆ノートオーラニスモちゃんが我が家の仲間入りになりました💜快適!レカロシート最高っ✨✨共用車なので普段...
- thumb_up 112
- comment 8
ホイールナット交換する、どうしても強度の高いスチール製等のトルク締め塗料剥げが発生しがちなので交換、5千円でメルカリ購入したが不安なので、協永産業製、レデ...
- thumb_up 76
- comment 2
やっとタイヤ交換完了しました。今年は寒くなったり暖かくなったりとお天気が目まぐるしく変わるのでなかなかタイミングが難しく、今日あたりからかなり暖かくなりそ...
- thumb_up 116
- comment 2
こんばんは〜😀カーチューンファミリーの皆様、お世話になってま〜す🫡ちと早いですが、夏タイヤに交換です🤗BFGoodrichTRAIL-TERRAINT/A...
- thumb_up 84
- comment 0
275/35/R20を275/40/R20へタイヤ組み換える、と、標準サスでクリアランスはどうなのか?実践して診る、タイヤ交換、忙しくなる前に、スタンドさ...
- thumb_up 96
- comment 0
リアバンパー、レッドラインシートを貼る脱脂して、一発で貼れないので、水で霧吹きして位置合わせて、拭き取りして完成フロントバンパー、レッドシート貼る脱脂もろ...
- thumb_up 93
- comment 0
物が届いたので、取付るか〜400Rと同じだね〜細い!純正マフラーを外してHKSスーパーターボマフラーを取付る仮取付完了、後は、クリアランスとガス漏れチェッ...
- thumb_up 85
- comment 3
三連休の中日が思ったよりお天気が良かったので(石川的に言うと晴れ)いつもの自宅駐車場にて撮影📸これと言って新しいカスタムは進んでいません🥲ライトオン時のお...
- thumb_up 117
- comment 2
新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします前回の投稿で2/5に2次受注が開始するって伝えたんですが日産のHPを見たら1/9にミッドナイト...
- thumb_up 109
- comment 4
yupiteruYK-3000に入れ替える、次いでにスロコンも位置変え、上から見るとこんな感じ中、斜め上から見るとこんな感じOBDⅡ✕レーダーとレーザーで...
- thumb_up 82
- comment 0
BLITZ製タワーバーを純正と入れ替える中身はこんな感じ入れ替え前ナット、ボルト径14ですね、プラグ径と同じかな入れ替え後、純正より軽いね、赤が良いいね~
- thumb_up 70
- comment 0
ボンネットダンパーの購入にご注意!を、ダンパー受けポイントは他社でもココだけ、裏(下)から見るとココこの状態は良いのだが、ワッシャーが無く、長さが足りない...
- thumb_up 79
- comment 0
カーチューンファミリーの皆さん…こんばんは〜🙂お世話になってます🫡お題の『顔面アップ選手権』コレでイイのかな🤔男前の顔なんだが…やっぱりズゴックだな🤣🤣🤣...
- thumb_up 71
- comment 12
家族で外食して、さあ帰ろうかと思ったらキリ番でした。普段あまり見てないけど、たまたま駐車場でしたから気がつきました。2年半乗りました。今のところ調子は良いです。
- thumb_up 53
- comment 0
こんばんは〜🙂カーチューンファミリーの皆様、お世話になってま〜す🫡前回の投稿の続きです。『道の駅あいづ湯川・会津坂下』からの帰りに『磐梯山ゴールドライン』...
- thumb_up 90
- comment 2
皆様、おばんでーす😀お世話になってま〜す🙇先日履き替えた新品スタッドレスタイヤの慣らし旅🤨道の駅あいづ湯川・会津坂下までドライブです!磐梯山、ちょっと頭が...
- thumb_up 86
- comment 2
こんばんは〜😀カーチューンファミリーの皆様、お世話になってます!今日はですね…冬支度で早目にスタッドレスタイヤに履き替えました🫡選んだタイヤは、『MICH...
- thumb_up 72
- comment 4
NISMOスポリセ、タイプ2にBLITZパワスロコンを追加するハーネス取り回しを管理しやすい様に熱害が無いようにユニットを設置コントロールパネルをスッキリ...
- thumb_up 79
- comment 3
久しぶりの投稿です🙇カーチューンファミリーの皆様、お世話になってます🫡如何お過ごしですか🙂10月も半ばを過ぎたのに、夏日に…😵💫暑いでも天気が良かったの...
- thumb_up 75
- comment 0
久々の投稿が…さようならGTRとは…2021年3月に納車された愛機…今年の3月にはNHPCで車検を受けましたが…4月からの7ヶ月間で状況が刻々と変わり…悩...
- thumb_up 155
- comment 16
v37スカイライン400Rに履かせていた245/35/20をRZ34に履かせるとついでにスペーサーのチェックするスペーサーをトルクレンチでそれぞれ確認する...
- thumb_up 88
- comment 0