アイシスの洗車・三光コスモス園・レモン収穫・右斜め前写真展に関するカスタム事例
2019年10月25日 16時01分
アイシスに乗ってました。今は親のブレイドを乗ってます。 あと昨年に廃車寸前のハイゼットも仲間入りしました。ここと出逢い皆様の投稿を参考にしつつ、アイシス自体は年式が古いのでどこまで今時の車に見えるか、をモットーにぼちぼち弄ってきました。 純正流用やDIYで基本はやってます。また大型の工具を必要としない整備は粗方やってます。 今年は車検対策や維持り、を中心にやりますがちょくちょくボンビーチューンをやって行けたらと思います。 よろしくお願いします。
皆様こんにちは。お疲れ様です。
今日は仕事合間に洗車を久しぶりに行い、WAXも2週間ぶりにかけまして撥水するようになりました。
特に整備ネタはありませんが季節ネタでも。😅
先日雨降り前に中津にある三光コスモス園に足を運びました。色とりどりのコスモスが一面に咲いており去年の雪辱を晴らすことができました!(去年は行こうとした次の日にはもう終わってしまいました😅)
こちらはスマホで撮った1枚。
これは一眼レフで撮った1枚。
これからも練習あるのみです😅
一面にコスモスが植えられておりとても感動しました(//∇//)
嫁さんも普段は体調が悪いのでなかなか外出はできませんが、この日は往復4時間よく頑張ったなって思いました。
また来年来たいですね。
話は変わりまして、本日は稲刈りも終わり、レモンの収穫作業をしてます。
昨年に比べてかなり量、大きさもよくなってました(//∇//)
…ところが田舎ではよくある被害が…
丸をしてる所、分かりますか?
そうです。これ、木の皮がたべられちゃってます。鹿が食べたのだと思いますが2週間ほど来てなかったあいだにやられてしまいました。1部は沢山実がなってるので重みに耐えられなくて倒れてしまった木もありました。
鹿も生きるためとはいえ、ここまでやられるとたまらないよな、って管理者さんと話してました。
この木も皮を食べられてましたが樹木が大きいので無事でした。
これから12月にかけて大きくなったものから随時収穫をするそうです。
今日もヒルに沢山噛まれました😅
早く冬になってーーって感じでした😅