AZ-オフロードの広域走航隊アルカディア・ファッキンコロナウイルス・コロナが早く終息しますように・林道・潮風に関するカスタム事例
2021年10月11日 21時35分
拝啓 和泉ナンバー出身 福山ナンバー在住の幸福の黄色いジムニスト野郎です 当方 多忙&一人一人の投稿の閲覧を重視をしたいため 🚙リアルで絡みがある方 🚙グループ名🧐…何がエェかね〜🤣の方 🚙ジムニーもしくはAZオフロード乗りの方 ↑ 以外の方々は原則フォローを致しません ご了承願います(≡・x・≡)ぴょんぴょん
皆さん
じむにいお➰
友達がたまたま見かけた訓練の見学を見たかったヤローです
何でも4年に1度の大規模(?)訓練だそうです
そういえば近所(?)に70ランクルのボンプ車があるんだが 2年ぶりにすれ違ったから何か気になってたんだよね
※写真は拾い画です
昨日のハイライト
福山へ
さっぱりしては
県道462号へ
前々から気になってたから行ってみました
舗装されてない林道走るの超久々だな
路肩タヒんでるからジムニーシエラは通れるか微妙だな
面白そうな脇道を見つけたから行ってみた
途中 駐車場というか広場に駐車して歩いては
さるや権現・熊野神社へ
お参りしては散策をしてみたら
自然の力は脅威だというのは改めて知りました
そのまま南下
福山市街地へ向かい
昼飯
厚焼きと
鯖を食べました
two-k in 大谷池(県道158号)
大谷山に行こうとしたが
残念
Uターンしました
しゃーないので
南下しては
松永方面へ
久々のゲーセンからの
砂ぼこりとかを落としては
潮風を浴びたくなってきたから内海大橋へ
自然は脅威でもあり安らぎを与えてくれるな
行きつけのスーパー銭湯でtwo-kしては
晩飯
醤油ラーメン食べて帰宅しました
今日はこの辺で
さいなら~(≡・x・≡)ぴょんぴょん