ハイエースワゴンのハイエース200系・ハイエースに関するカスタム事例
2020年04月26日 08時25分
換気扇取付
ずっとやろかやろまいか考えてたけど
ガッツリ穴あけました。
デッカイホルソー
10分以上格闘したけど開く気配が無いので
細いキリで一周開けてから
ホルソーでしたらすぐ開いた。
撤去したリアワイパーから電源もらって
リアワイパースイッチでオンオフと
車中泊時はサブバッテリーからの電源で
別スイッチで動かせるように
5極リレーで繋いでます。
みんカラの投稿者から排気口のパーツは
使わせてもらっています。
中に隔壁があったので穴4つ分くらい
短く切って取付。
しっかり換気してくれてる感じです。
結構な風が出てくれてますが
ファンの音が結構します。
元々USB接続やったのを直結にしたから?
部屋で回して聞いた時には静かに回ってたのに
リアクーラーのLOの音くらいグォー言うてます。
晩に自宅の駐車場で車中泊してみた。
湿度は35%が朝には50%になってたが
結露はしてなかったので
効果はあるかも。
気になる音だが車中泊中に
エンジンかけたまま寝てる隣の車の音と比べたら
全然寝れます。
朝起きたら音がしてるの忘れてるくらい
普通に慣れてました。