H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例

H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例

2020年09月04日 20時17分

じょーじのプロフィール画像
H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我が家のリアシートはチャイルドシート2個搭載しているのですが全然座ってくれない。
トランク部分はラックで上下2段に分けていて子供が遊んだり寝たりできるようにしているのですが、何が楽しいのか分からないがいつもこの体勢。。。

本題ですが、車弄りログ。
購入してまず1番に行ったカスタム(笑)

常時電源のアクセサリーソケットをACC化。

H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コンパネのアクセサリーソケットの裏側

写真が無かったのでH3時代のやつを。

H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

常時通電しているプラス電源をカットして
4極リレーをかましてACC化。

H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつも丸見えのソケット部分にいっぱい挿して配線ごちゃごちゃしてるのはすごくカッコ悪い(個人の見解です)ので
ACC化したソケットには直接挿さず。

※画像は拾い物です

H2のハマー・H2・HUMMER・アクセサリーソケットACC化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

市販の増設用のソケットを分解して
プラスとマイナスどっちなのか覚えといて
(グレーのラインが入っている方がプラスです)
配線カットして
ヒューズホルダー入れて
ソケットに入っていた管ヒューズをヒューズホルダーに入れて
ACC化したシガー裏の黄色線に直接接続。

あとは増設シガーソケットの配線をコンソールの下を這わせてシート下へ。

そこに充電器とかドラレコとかのソケットを挿す。
これでコンパネ周りのソケットは何も使ってないように見えてスッキリ( ̄∇ ̄)b

ハマー H23,781件 のカスタム事例をチェックする

H2のカスタム事例

H2

H2

今日はハマーを買った時から付いてなかったルーフバーが届いたのでデカ脚立引っ張り出して取り付け☺️1人で取り付けるの中々ダルかったなぁ笑やっぱり付いてた方が...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/22 22:40
H2

H2

やっぱりカメラコントローラーを活用する事にアリエク遅いので今回はAmazonでシートベルトカバーがすぐ外れる時間みてホットボンドで固定する予定カメラステー...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/21 16:00
H2

H2

久しぶりにMT行ってきた☺️後輩くんのセルシオと📷肝心なMTの写真撮り忘れた🤣笑台数も多くて楽しかった😊

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/20 23:21
H2

H2

アメ車仲間4台であのベンチ行って来ました!大迫力!!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/19 19:00
H2

H2

大黒📷

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 21:42
H2

H2

去年のクリスマス🎄

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/13 21:37
H2

H2

この度ハマーH2納車しました!改めてよろしくお願いします!!

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/13 20:56
H2

H2

今日は雨降る前に桜コラボしてきました☺️

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/04/13 19:35
H2

H2

購入時、普通の4本出しマフラーだったんですが、あまりしっくりこなくて早速カット💨フランジ加工して前回の物にも戻せるのように溶接して4本出しカチ上げマフラー...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/13 09:44

おすすめ記事