インプレッサ スポーツワゴンのVベルト交換に関するカスタム事例
2021年10月09日 18時13分
ベルトが届いたので交換作業。
もともとついてたのはスバル純正5PK882だったんですが、純正以外でこのサイズがなかなかなく。
純正型番で社外品探すと、885ばかり。
882と885は長さのようですが、この差は何だ!?
とずーっと悩んでました。
結局3mmくらいの差だったら、テンション調整で許容範囲ちゃうん?と自分に言い聞かせて、昨日頼んで今日届くものを注文。
取り付けは予想した通り10分ほどで完了。
取り外したものは、劣化なさそうなので、今回つけたやつがもし切れた時の応急処置用にダッシュボードに寝かしておきます。
エアコン側はまだ全然大丈夫っぽいので、またそのうちに。
今持ってる道具だとちょっとつらい位置にボルトあるし💦
で、もう古い車だしテンションプーリーも変えた方がいいのかなぁ。
安いパーツつけて失敗して、結局新品パーツくらいの費用を使ったという…まぁ、経験値が上がったから良いとしましょう(๑´∀`๑)
完成!
取り外したやつ。
劣化はありませんでした💦
前のオーナーが車検で交換してたのかな?
このボルト穴の位置が悪過ぎ。
プーリーまで傷が至ってなくて良かった💦
まさに不幸中の幸い。