ジムニーのDIYに関するカスタム事例
2021年05月02日 23時02分
GWという専業主夫週間に入りましたね
まーふだんから兼業主夫としてやっているので
仕事がないぶん昼寝ができます笑笑
夕方、近所の公園駐車場に
周りに人がいないことを確認して
外から見るとボール?の仮付けができたので
音出しテスト~
新たに用意したスピーカーの都合で
ピラー埋込から置き型に
ボックスはAmazonで購入した
PCスピーカーを流用
固定部分改造したりニードルフェルト詰めたり
仮付けなんで耐震ジェルマット
帰りに転がって行きました笑笑
今回新たに使ったのはこちら↑
んでその他の現在の構成が
フロント純正位置には
carrozzeria TS-C1200A
ピラーにTS-T440
リアの純正位置にはこれが↑
リアのピラーにはこれ↑
今ヤフオクで4万越えで出品されてますが
売れるのかな?
買う人いるなら売っちゃおうかな
ネットワークも安く手に入ったので
取り付けしてみました
お弁当箱サイズで設置場所に苦労しました笑
狭いジムニーに詰め込みすぎ
メインはスバル純正採用のマッキントッシュの
アンプ流用なんですけどね
無事に鳴って
そこそこのバランスは取れそうなんで
内装戻して
それから音の調整の沼ですかな笑