シルビアのコロワンさんが投稿したカスタム事例
2023年05月09日 09時33分
車高調をFLEX ZからMONO SPORT に正常進化させました。
何が違うってヘルパースプリングが付いてリヤのトラクションが凄いです。
フロントは見た感じ一緒だけどショップの人が言うにはZとは中身が違うそうです。
なぜテインにしたのかですがEDFC IIが気に入ったからです同じ上側に装着なので配線の引き直しもしないで装着できました。
テインの推奨は10段10段ですが、自分のS15はスペアタイヤを降ろしてパンク修理キットを乗せてるのでウエットや街乗りは16段11段がベストでした、因みにリヤが軽くなった時は減衰力は硬くしますショップの人に教わりました。
峠や起伏の多い道では14段9段がベストでした。
5段0段はサーキットかな?
EDFC IIを使ってもセッティングを出すのに仕事が忙しくて2ヶ月かかりました💦
本当はHKSのハイパーマックス D' ノブスペックにしたかったけどEDFC IIがなかったのと値段がバカ高いので残念しました😭
車検の時にハイパコを入れようか思案中です。