ニュービートル (ハッチバック)のDIYに関するカスタム事例
2018年07月07日 20時52分
黄ばんだヘッドライトレンズを社外品に交換して約三年ほど。
ここ数日の大雨で お約束のトラブル 「雨水の浸入」が発生です。
これは、コーキングのやり直しですね。
お陰で 今月の仕事が出来ました!
有り難や〜♪
2018年07月07日 20時52分
黄ばんだヘッドライトレンズを社外品に交換して約三年ほど。
ここ数日の大雨で お約束のトラブル 「雨水の浸入」が発生です。
これは、コーキングのやり直しですね。
お陰で 今月の仕事が出来ました!
有り難や〜♪
雪も溶けて走りやすくなってきて、いよいよ夏タイヤのホイールを準備しなきゃ行けない💦ニュービートルに付けれるおすすめのホイールないですかね🤔後ろ回し忘れてる🤫
始動直後の振動が😨二次エアポンプは相変わらずだし。また、燃料ポンプは新車時のまま。社外品に交換🔧皆さん、シートのところから書いてないね😪右側のお尻の下あた...
傷つきやすいパネルはもはやヤバいことに。スペアはあるが上貼り化粧パネルをと思ったらまるっと安く。今月アタマに調達したのに全然作業できん🔧😔元旦作業か😪
❄️⛄作業自体は数分なのだが🔧仕舞うやつの掃除やら同じく仕舞うやつのエア盛り(2.8キロ)、パッドやダンパー、ブレーキホースチェックやらホコリ払いで時間か...
右リフター(レギュレーター)交換🔧左は先月やった。寒なる前に❄️今回も全て外さない。モーターも再利用。ガラスのビス外して、リフターとガラスを外す。手で引っ...
エッジモールは2枚ドアは長く、重くて、小さかった息子らも当て易いことで約2年後に追加。汎用品だと上端がうまく収まらないので純正に。トヨタカードのポイントで...