ジムニーの龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2020年03月07日 14時24分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
低回転域で吹けないと言うか、一発打ってない感じ。
定番のプラグコードと思い、取り寄せる。交換にはI/Cの脱着が要るとネットに書いてたが、エンジンを見てやり方次第で、無しでも行けると判断。
で、今回コレに換える。まぁまぁ金額が痛い…
気筒の番号が書いてるので、有りがたい。今回デスビ付いてるので、何処が何番かを確実に覚えておけば、まず間違えない。
心配な人は、一本ずつ換えれば防止策にもなります。
はい、出来た。
元々付いてたやつに、リーク痕無かったから、初期症状だったのかと思われ。
テスターで調べるのは面倒だったので、今回はパス(←人柄)
プラグもキャブクリ吹いて、パークリ吹いてご覧の通り。
直ったから分かったのだが、ちょいと気になる点が有るけど、また今度。
今回使った道具は、場所と手袋と俺。