シルビアの青森・愛車遍歴・シビック・アルテッツァ・スープラに関するカスタム事例
2021年10月17日 23時05分
ようかん🐔の投稿を見てくれる💡
皆様&フォロワー様こんばんは🌃☔🌟
①スタンド⛽🚗映える❔❔
今回は愛車遍歴(主にメイン車両)と2号機シルビア仕様変更マトメを投稿したいと思います㊙️
長くなると思うので興味の無い方はスルーして下さい🙇
コメントの返信等おそくなりますが💡
ちゃんと返信しますので少し気長に待っていて下さい😂
よろしくお願いします🙏
通知をONにしてないで気が付くの遅いのもあります😳
それでは投稿を、お楽しみ下さい📡
免許とったあたりは携帯電話にカメラ機能が無くて現在みたく気軽に撮影できない時代でした😂
なので💡最初の愛車は写真が有りません😂🚗
ホンダ シビックEF9siR
VTECエンジンで面白い車🎶
この車、サンルーフ付きの見た目に反して🔰
エンジン、駆動系、足回り、ブレーキ系フルチューンされた車両だったので凄く楽しかったです😲
親父がオラに隠れて車屋さんに製作依頼してたみたいです🎃
初心者に、こんな車オーバースペックですね💦💦
交差点とか踏切でLSDの効きが強くてホイルスピンとかエンストして恥ずかしかったです😅
②2台目の愛車シルビア1号機🚗
フルチューンのシビックで事故したので😓
次の愛車を探しに日産へ🏢
R32GT-Rを買う予定で行ったのですが💡
店頭でシルビア🚗を見て一目惚れ😂
NAのATだから少し迷ったけど、その日に買ってしまいました😌✌
フルチューンの車の後だからエンジンは少し物足りないけど乗りやすくて普段の外出が楽しくなりました🙆
この後シルビア1号機はR32GT-Rの純正シート流用&MTミッション載せ換え&駆動系チューン&少しのエンジンチューンで更に楽しい愛車へ昇華🎌
シルビア依存症が発症です😱
(現在でも実家の車庫に1号機あります🍵)
同じ時期にターボのs14シルビア前期とか後期も遊び専用で所有してました💦😅
でも、ターボよりNAの方が楽しく感じてNAのシルビアだけ残った感じですね🙌
当時は⛽で仕事してたのでタイヤ交換とかタイヤ組み替え&オイル交換等の整備作業は自然に覚えた感じです😊☝
⚠️遊び専用の車は多数あるので省略させて下さい🙏
③3台目の愛車
アルテッツァRS200 Zエディション🚗
3Sエンジン6速MT
この頃は海上自衛隊に勤務していたのでシルビアは実家で、お留守番🏠
結婚も控えていたので4枚ドアの車を購入🔰
でも、NAでMTを購入したので遊び心が💡
また湧き出て結局チューンアップしちゃいました🔧
④🏠前で撮影アルテッツァ🚗
エンジン💡
エアクリ&たこ足&カム等を変更してCPU現車セッティング🎶
(電子制御キャンセル含む⚡)
車高調💡
HKS🎶
駆動系💡
TRD クラッチ&LSD
ブレーキ💡
エンドレスのパットで強化🎶
内装💡
モモレースハンドル🔧
ドリフトシフトノブ🔧
スッピンターンノブ🔧
ブリッド ブリックスリクライニングバケットシート運転席だけ装備🔧
外装💡
純正オプションのエアロバンパー位かな❔
ホイール💡
社外17インチホイール🔧
タイヤ💡
トライアングル🔧
結婚が近いのにアルテッツァを、こんなに改造して奥様に叱られました😓
自衛隊の休暇の度に青森~むつ大湊を季節関係なく往復できる快適で快速な車🌟
雪道(アイスバーン等)でも普通に乗ってました😋
後ろの、ラブ4🚙は弟の愛車💡
⑤4台目の愛車🚗
シルビア2号機、現在も乗っている愛車ですね😊☝
結婚してから、現在の屋根材料の加工配達業に転職🚚🔰
シルビア🚗に縁が有り📡
また同じ色で同じグレードを購入してしまいました😂🎵
アルテッツァは下取りへ💴
⑥ここで一服(-。-)y-゚゚゚
遊び専用のA80スープラRZとシルビアのツーショット🎌
縁が有りスープラRZを遊び専用でゲット😳☝
80スープラは、T88タービン仕様🔰
インタークーラーは艶消しの黒で塗装してNAみたいに見えるようにしてました😄
エンジンを始動したらバレるけど遠目でNAに見えるから不思議な感じするのが狙い💮
遊び専用なので思い入れが、あまり無かったです😓
写真も、あまり撮影してなかったですね😂
⑦ここからは、シルビア仕様変更の投稿です🚗🔧
エアロ関係をトラストのリップスポイラーと純正エアロ仕様に変更🌠
ホイールは15インチにダウン😲
そして初めてイベントに愛車を展示しました🗾
⑧15インチのアルミホイールは💡
プレセディオデーモンキャンバー👹
知ってる人は少ないかな😂
⑨ヘッドライト&ウィンカー&リアテールランプを社外品に交換💡
純正部品保護の為です😌☝
⑩ホイールを15インチから17インチ仕様に変更🔰
少し車高が上がったので乗りやすくなりました😄☝
⑪現在の仕様🚗🔧⑩の写真と同じに見えるけどタイヤサイズとワイドトレッドスペーサーを変更してます㊙️🙆
エンジン関係💡
藤壺たこ足、BLITZエアクリーナー、オリジナル2本出しマフラー🔧
駆動系💡
詳細不明強化クラッチ🔧
東名 2Way LSD🔧
足回り💡
GAB全調式車高調🔧
ワイドトレッドスペーサー(㊙️㎜)🔧
アーム関係フルノーマル🔧
内装💡
ブリッドリクライニングバケットシート左右🔧
モモレースハンドル🔧
ドリフトシフトノブ🔧
クスコスッピンターンノブ🔧
KENWOODナビシステム🔧
ボディ補強関係💡
前後タワーバー🔧
外装💡
前 トラストリップスポイラー🔧
横 後期純正🔧
後 前期純正🔧
ホイール💡
ニスモ風17インチ🔧
タイヤ💡
ピンソ17インチ🔧
これが現在までの愛車遍歴&仕様変更マトメ🚗になります✨
長くなりましたが最後まで投稿を見てくれた方🗾
ありがとうございます🙇💬