CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例

2024年01月21日 00時02分

やーくんのプロフィール画像
やーくんマツダ CX-5 KF2P

還暦になってもクルマ愛が治まらないオッサンです❗😅😅😅💦💦 クルマに拘りを持っている方々と情報交換していきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します‼️😄 車歴:プレリュード2.0Si(BA1)→RX-7(FC)前期→後期→ ファミリアアスティナ→グロリア グランツーリスモS(Y31)→カマロTトップ(94年式)→レオーネRX4WD→ディアマンテ4WD→レガシィB4→V6エスティマ4WD→CX-5 4WD(KE)→CX-5 AWD(KF)

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは❗👋😄✨🌌🌃🌙🥶🥶🥶❄️❄️❄️

年が明けてからも、連日雪掻き⛄に追われ中々投稿出来ずに既に今月も下旬に差し掛かってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓😆😆😆

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

寒波🥶🥶🥶❄️❄️❄️の襲来でかなり冷え込みましたが、ようやく今週末の休みは2日間とも穏やかな天気☀️☀️☀️となったので、遅ればせながら、新年のご挨拶を兼ねて馴染みの買い取り店トイボックスへ…🚙💨💨💨

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自宅🏡に戻り晩酌🍺🍶のお買い物🛒。

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

真っ昼間☀️☀️☀️でも氷点下の−10℃🌡台…🥶🥶🥶😱😱😱

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてガレージイン😑。

CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後に模活ネタで、本日の戦利品。

マクロスプラスに登場した機体、HG 1/100 YF-21。

ショートカットチェンジと呼ばれる差替三段変形にする事で、各形態のベストプロポーション&広可動域を追求したキットです。同シリーズの中ではシールも少なめで作り易そうなので、トイボックスさんでゲットしました❗😆😆😆✨✨✨👍👍👍

マツダ CX-5 KF2P11,520件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

ローアングルってこんなもんですか?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/16 22:57
CX-5

CX-5

この車ボディ、ウインドウガラス共にびっしり水垢が付いていてまずはガラスにキイロビンで施工後まだまだ残ってたのでワコーズのウロコレスでやっと綺麗に。次はボデ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/16 22:48
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

洗車したついでにお題提出朝の通勤時、目の覚めるお車😳

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/16 22:32
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

迫力2倍増し♪

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 21:40
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

久しぶりに洗車。鉄粉除去とスケール除去もしました。反応しまくり……ピカピカ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/16 20:05
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

旭川に一泊して、今朝はサンタプレゼントパーク本日も朝は晴れてましたが降雪でゲレンデが見えにくい…💦パーキングに立ち寄るたびにブラシで払ってますが、すぐにホ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/16 16:42
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

久しぶりに連投ですすこーしの間だけ外してたヒッチカーゴ戻してスキットプレートを赤から黒にしてミラーカバー外して黒に戻ってバグガードも黒にしました🙂キャリパ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/02/15 22:31
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

二年振りに成るでしょうか久しぶりにイタリア街へ昨年からストロボ撮影に戻したのですがどうもしっくり来ないヌルテカには成るのですが明暗が出し辛く苦戦してます。...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/15 16:59

おすすめ記事