CX-5の真冬日・新年のご挨拶・模活・マクロスプラスに関するカスタム事例
2024年01月21日 00時02分
還暦になってもクルマ愛が治まらないオッサンです❗😅😅😅💦💦 クルマに拘りを持っている方々と情報交換していきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します‼️😄 車歴:プレリュード2.0Si(BA1)→RX-7(FC)前期→後期→ ファミリアアスティナ→グロリア グランツーリスモS(Y31)→カマロTトップ(94年式)→レオーネRX4WD→ディアマンテ4WD→レガシィB4→V6エスティマ4WD→CX-5 4WD(KE)→CX-5 AWD(KF)
こんばんは❗👋😄✨🌌🌃🌙🥶🥶🥶❄️❄️❄️
年が明けてからも、連日雪掻き⛄に追われ中々投稿出来ずに既に今月も下旬に差し掛かってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓😆😆😆
寒波🥶🥶🥶❄️❄️❄️の襲来でかなり冷え込みましたが、ようやく今週末の休みは2日間とも穏やかな天気☀️☀️☀️となったので、遅ればせながら、新年のご挨拶を兼ねて馴染みの買い取り店トイボックスへ…🚙💨💨💨
自宅🏡に戻り晩酌🍺🍶のお買い物🛒。
真っ昼間☀️☀️☀️でも氷点下の−10℃🌡台…🥶🥶🥶😱😱😱
そしてガレージイン😑。
最後に模活ネタで、本日の戦利品。
マクロスプラスに登場した機体、HG 1/100 YF-21。
ショートカットチェンジと呼ばれる差替三段変形にする事で、各形態のベストプロポーション&広可動域を追求したキットです。同シリーズの中ではシールも少なめで作り易そうなので、トイボックスさんでゲットしました❗😆😆😆✨✨✨👍👍👍